



朝食もなく9時まで歩いて病院に行きました。北大から先生が来て胃カメ
ラの検査をするらしくもう少しで北大から先生が見えられますと看護師
の説明がありました。呼ばれて口の麻酔・喉の麻酔を済ますベットに横
になり血圧計を付け血液注射をして始まりました。時間的に10分位で終
わり麻酔が効いているので病棟へ車いすで移動ベットに1時間寝てから
先生の説明「胃炎を繰り返した後の所が赤くなっているだけで大丈夫で
す。お年を召すと成るんですよ。一応生態検査をしましたので1週間後
に聞きに来てください。多分何もないと思います」でした。3度の検査
を受けて2度の胃カメラ検査になります。安心しましたと帰ってきまし
た。又もや加齢によるものなのです。年は取りたくありませんね。

ナナカマドも色ついてきました。秋を伝えてくれています。

途中、よそ様の家に栗の木があります。下にも随分落ちていました。

帰る途中、ダイエーに繋がれていた犬です。珍しいのでパチッ!


2ヶ月ほど前に切戻して咲いている花ですが又こんなに増えて咲いて
います。もう今年も残すところ2ヶ月が見どころ、もう一度切戻した
方がいいのかな~