



主人と丸山に蝦夷山桜が満開だとテレビで流れたというので出かけ
てきました。GW開け明日が雨らしい。平日でも例年より少ないが花
見をしながら焼肉の臭いがプーンとして盛り上がっていた。横目で
見ながら散策、やはりまだ満開の木は少なくて4部咲きのようだった。



↑この木だけが満開でした。




ビールと焼肉の臭いでお腹がGu-となります。右端のソメイヨシノはこんな状態、中旬かもね



オー、懐かしい言葉が目に入りました。一時はあげまんと呼ばれた
ことがあった私。
過去を振り向いて・・・ダメ!と天の声、ハハハ〜
前をむいて前をむいて決めたじゃない(今は360度変換人生を送ってます)
Never mind that!(そんな事どうでもいいわよ!) と言われちゃいそうですね。ハハハ〜

札幌を東西に区切られた創成川の美観が余りにも酷いということで
整備されました。綺麗になりましたね。中心街はシンボルですから
余りにも開発が遅れているとみっともないですもね




大通り公園でとうもろこしを食べて円山へ、右端のライラックもまだこれからですね〜

主人が昨日採ってきたフキを煮つけました。さもさも私が料理した
ような言い方、主人が作りました。フ・フ・フ〜


最近は長女の家庭で行事がある時は一緒していましたが1月から5月迄
5人集中していてとても忙しすぎるのでそろそろ家族でしてくださいと
プレゼントを差し入れで終わらせてもらっています。ルイ君の3才の
誕生日もケーキを届けてプレゼントは早めにお金を渡しています。
独立してるのでいいかな〜と気持ちを切り替えました。
