今日は、実家に銀行の手続きに行員の方が来られます。
兄は独身で、今現在要介護3です。
この介護度は入院時出た物なので、今現在だと要介護2前後ぐらいだと思われます。
兄は脊椎管狭窄症で、何度も手術をしていますが、色々ありました。
現在は、貧血や、ふらつきがあり一人で外出ができません・・・
歩行も足を引きずって歩いていますし足の痺れもあるようで、
ホン近くに回覧板を持っていってもふらつくようです。
それで、
貧血で倒れたり、怪我をしたりで、何時入院するかもわかりませんし、
場合によっては、高齢者住宅や、老人ホームが必要になり兼ねません。
それで、お金が必要になり、自分で銀行に行けなくなった時に
代理人(妹)が、兄の通帳と印鑑持って、代理人(妹)の証明書(運転免許証等)持って行けば
お金を出すことが可能な届け出用紙に兄が記入するとお金が出せますので、今日手続きをしました。
やっぱり
兄の介護や、色々手続きも全部等々
美恋♪さん夫婦に掛かって来そうです。(~_~;)
97歳の母も現在有料老人ホームで暮らしています。
お世話は、美恋♪さん夫婦がしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼ご飯は、お寿司を買いにFマートにいきました。
お魚やさんのお寿司で簡単にすませました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後からは、
旦〇は、久し振りに車(ステイションワゴンのCちゃん2)の洗車をしました。
美恋♪さんお気に入りの愛車です。
美恋♪さんは、
兄から頼まれた、郵便振り込みに、特定郵便局まで行って来ました。
帰ってから、
実家のMy駐車場の隣の今は荒れ地になっています。
毎年今頃姫向日葵が咲きますが、
今年は、麒麟草が2m位に伸びて、畑中にはびこりました。
それを植木鋏で、切り倒しました。
麒麟草を刈り取ったら、背丈が短い姫向日葵が顔を出しました。
ほぼ麒麟草を刈りましたので、姫向日葵に日が当たり
育ってくれると思います。
麒麟草を刈り取って、超汗だくになりました。(-"-;A ...アセアセ
疲れましたが、荒れ地には姫向日葵咲き広がって欲しいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰路に
美恋♪さん運転でバローに行きました。
先日から、台風の影響で漁に出られないらしくて、天然魚の水揚げがありません。
どこのスーパーに行っても鮮魚コーナーには、魚がありません。
唯一
養殖魚が並んでいました。
今日もバロー鮮魚コーナー<゜)))彡魚ありません。
あきらめて、生鮭2切れ買いました。
でももう一つの目的のメロンはありました。
お買い上げ
青森メロン2種類買いました。
その他お買物をして帰路に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モーニングタイム
晩御飯
今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。