春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

昨日は兄の形成外科の予約診でした。

2022-12-04 23:42:16 | 日記

昨日は兄の形成外科の予約診で実家に迎えに行きました。

今日も直ぐに出られる準備はできていませんでしたので、

「早く用意しないと遅くなる」と兄に言いました。

玄関に出てきてから、靴が直ぐに履けないので毎回手伝っています。

兄は足先が曲がっていて靴が履きづらいのに

立ったままで靴を履きますが手すりはしっかりつかんでいます。

靴ベラを美恋♪さんが差し込んで手で押し入れて履かせますが・・・

指を踏まれることが多々あります。(-"-;A ...アセアセ💦

履きにくい靴なので、介護用の靴を買った方がいいと思いますが・・・( ..)φメモメモ

今日はU病院なので、シルバーカーを押して歩いて駐車場へ・・・

車に移乗するのも手伝います。

あいかわらずシートベルトは人任せです。

今日もマスクも自分んで付けてなくて車に乗ってから付けてもらいました。

病院駐車場に着き車から降りてシルバーカーを押して歩いて行きますが・・・

旦〇にみてもらい、美恋♪さんは予約診の手続きに走ります。

機械で手続きをすませて形成外科へ

30分待ち位で診察室へ・・・

足の裏にできたタコの治療ですが・・・もう4ヶ月位かかっています。

先生に美恋♪さん聞いてみました。

「足にできたタコは治りますか」と???

先生「治るとは言いませんでした」???

毎回足の裏のぶ厚くなった皮をハサミで切り、剃刀で削ったりします。

薬を塗ってガーゼをはりテープで止めます。

先生家でぬる薬を変えると言われました。

次の予約は2週間後です。

会計をすませて、処方箋薬局で薬をもらい帰路に・・・

(兄は手続きや、支払いその他諸々自分で全くやらなくなりました。

 何でもやってもらって当然と思っています。何もしない高齢者ですね。)

まだ74歳なのに・・・できることは自分でやらないとどんどん呆けるよ!!

兄を自宅に連れて帰り、

お昼ご飯を買いに行きました。

兄はまたお寿司で、マグロづくし(大トロ・中トロ・赤身の盛り)を希望

旦〇と美恋さんは、中トロとはまちの盛り合わせと、盛り合わせを選び分けました。

食後は久し振りにコーヒーを入れました。

後片付けをしてから・・・

・・・・・・・・・・・・・・

兄に5日の関西医大脳神経内科のMRIの予約が入っているので、

MRI検査を受けるのに、出す書類があります。

色んな質問が書かれていて、適応する項目にチェックを入れるのですが、

兄に読んでチェックを入れるように言いましたら・・・

「そんなややこしいもん書くんやったら、

もうMRI検査は、やらない断わる」と言い出しました。

困った人です。

最近積極性に欠けるし、やる気が無いし、

何でも人任せで、やってもらって当然だと思っています。

仕方なく

旦〇が、書類を読んで兄に聞かせて、チェックを入れました。

兄は、脊椎管狭窄症の悪化で、背骨が曲がり矯正の為に

首下から骨盤までチタン合金で補助しています。

その模様を書類に書きました。

最後に本人の署名がいるので、

ここだけは、兄に名前を入れてもらいました。

兄は何かに付けて段々と頼るようになってきました。

・・・・・・・・・・・・・・

さて、

要介護3独身の兄の一人暮らしは、いつまで続けられるのでしょうね。

施設入居は、頑なに拒んでいますからね。

現在掃除洗濯買い物はヘルパーさんにきてもらっています。

そうそうデイサービスや、訪問リハビリも拒み続けています。

私達夫婦も高齢者ですから、老々介護にもいつか限界がきますからね。

・・・・・・・・・・・・・

何はともあれ明日のMRI検査は行く気になってくれましたのでほっとしています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム

昨日今日

  

晩御飯

  

   

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様

ありがとうございました。                       

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする