春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

しがらき駅前陶器祭りに行って来ました。 その①

2018-04-30 23:31:28 | 日記
連休に陶器祭りがあるとTVのニュースで知り、

しがらき駅前陶器市に行って来ました。

目的もう一つあります。
美恋♪さんお気に入りの窯元
高橋楽斎窯に伺うことです。

まずは陶器市へ・・・
信楽の駅前付近まで行くと、駐車場に入るために車が混雑していました。
ガードマンさんが案内をしていますが、人出が多くて大変でした。

たまたま家の車の前までは、奥の駐車場へ・・・
手前の駐車場から出ていく車があり、ガードマンさんの案内で駅の近くの駐車場に入ることができました。
運が良かった(笑)\(^o^)/

また後ろの車は、奥の駐車場へと・・・

信楽駅
 



 

 

 

 



忍者列車?
 

 

 

滋賀県の知事があいさつされていました。
 

 

駅前広場の藤の花
 

 

駅前をぶらぶらと歩いて陶器市を見て歩きましたが、
欲しい物も見つからず
何も買わずに、会場を後にしました。

信楽駅前を出て、陶芸の森へまず行きました。
ここで、JA京都やましろで買った山菜おこわ食べました。

その②につづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩がてらにドラッグストア... | トップ | 県立陶芸の森に寄り、高橋楽... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事