春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

島唐辛子

2009-09-30 17:33:18 | 日記
ベランダ菜園の島唐辛子です。

種を蒔いたのが晩かったので、
真夏に全然生長しませんでした。
もうあきらめていたのですが、
8月の終わりごろからじょじょに生長しだしました。

9月に入り花が咲きだしました。
クリーム色の唐辛子がぼちぼちとつきだしました。

やっと1本赤く生って来ました。
どれくらい収穫できるかなぁ~

少しは泡盛につけれるかな・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ごきげんななめ | トップ | 第二京阪道路 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
泡盛漬け? (美恋♪さん)
2009-09-30 23:27:33
泡盛で、
島唐辛子が取れたら
コーレーグースーが作れるかな?

島唐辛子今月いっぱい様子を見ます

家は、激辛苦手なんで・・・
自家製コーレーグースーが作れたら

ねむりねこさんちへ・・・

返信する
うっほー! (ねむりねこ)
2009-09-30 22:08:27
生ってますねぇ。

頂いた種、20本も同じ位に大きく育ったのに一つも花が咲きませんでした。

うちは4月2日に種蒔。遅かったんかなぁ。

コーレーグースーは残った実もペーストにして調味料に使いました。これがまた美味しい。

苗で買った獅子唐はまだ毎日2株で20本程収穫できています。

来年は頑張ります。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事