春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

9月の台風で、割れたパーテンション、やっと新しいのが入りました。

2019-02-28 23:20:38 | 日記
去年の9月の台風で
Mション隣との間のパーテーションが割れて散乱しました。
パーテーションの枠も曲がりました。

彼方此方で、あまりに被害が多すぎて直ぐには修理がまわって来なくて、
今年に入り
2月最後の今日28日雨の中、
古いパーテンションを外して
新しいパーテンションを付け替えにきてくれました。
もう半年経ちました。

台風で割れた状態


新しいパーテンションが、補修されました。


雨でステッカーが貼れませんでした。

お天気が良くなって、板が乾いたら張ってくださいと、
工事の人が置いていかれました。


・・・・・・・・・・・・・・

今日は一日雨が良く降りました。
久し振りの雨に、木々も潤ったことでしょう・・・

夕暮れ前に雨が上がり少しだけ散歩して来ました。

河津桜も雨に濡れて潤ったことでしょうね。














苔も潤い


いつもの池も青々と・・・






ヨモギの葉も芽吹きました。
そろそろヨモギ餅の季節ですねェ~


木を見つめて・・・
あなた何か言いたそうね👄
















根っこ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🌷



今日も美恋♪さんブログに遊び来てくださった皆様
ありがとうございました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 守口京阪百貨店へ・・・業務... | トップ | カインズ交野店プレオープン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
去年の大阪は (fukurou)
2019-03-01 09:04:04
美恋様
おはようございます。
去年の大阪は災害の年でしたね。
小さい頃に経験した台風の恐怖を久しぶりに感じました。裏の家の屋根はまだ裏ブルーシートがかぶされています。
地震も怖かったです。
大きな樹の節、面白いですね。私も冬芽や葉痕の写真をよく撮っています。
今年は災害の少ない年になってほしいですね。
返信する
去年は災害の年でしたね。 (美恋♪さん)
2019-03-02 01:02:45
fukurou様
今晩はぁ~
美恋♪さんも幼かった頃に第二室戸台風を経験しましたとても怖かったです。(歳バレバレ(笑))

去年の台風凄い被害でしたね。実家の屋根もまだブルーシートがかかったたままです。4月からやっと工事に来てもらえそうです。
築53年で、重い瓦がのっているので、軽い瓦に全部葺き替えるようです。高級車が、(ベンツCクラス級)1台買える位かかりそうです。
凄い出費ですね。

今年は何かに付けて被害の無い年であってほしいですね。

fukurou様のお写真大好きです。
いつも楽しませていただいています。
冬芽のマクロ撮影が素晴らしいです。

これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事