春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

倉敷散策②

2009-10-14 14:25:42 | 日記
倉敷川では木の舟に乗ってゆっくりと
観光を楽しまれています。

舟から見る景色もまた素敵でしょうね・・・

大原美術館前の
国重文 大原家旧別邸・有隣荘では、

平成21年秋の有隣荘特別公開
棟方 志功
……有隣荘で秋を悦ぶ(よろこぶ)
催されていました。

棟方 志功先生の作品が、和室に展示されていて
目の前で見ることが出来て・・・
とても感激しました。

有隣荘の重厚な建物と部屋の素晴らしさや
美しい庭も拝見することができました。

二週間の秋の公開だそうで運がよかったと思います。

日帰りの○習で訪れたので
ゆっくりとは観光は出来ませんでした。
倉敷まで往復するには結構時間が掛かります。
今までの最高の日帰り長距離ドライブになりました。
でもほとんどが高速道路なので・・・
走るのは楽でした。
帰りの途中で、先生に運転を代って戴き
寛がせて戴きました。
ありがとう  

笠岡諸島真鍋島にも行ってみたいし、倉敷や尾道にも・・・
またゆっくりと訪れてみたいと思っています。

長距離○○にはまってしまった美恋♪さんです!!
先生には何時もご無理を言って走らせて戴き
お世話になっています。

若い頃に取れなかった運転免許が取得できて
沢山の方にご協力をいっぱい戴いて・・・
お陰さまで
運転は、今が青春気分かなぁ~

たくさんの人と人の出会いと繋がりに感謝しています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りに倉敷に行ってきま... | トップ | この観葉植物は? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事