春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

蕨の煮物を作り母に届けました。

2019-05-17 23:44:19 | 日記
昨日灰汁取りした蕨を煮ました。


蕨・人参・薄揚げ・ちくわ・糸コンいっしょに煮ました。

味付け
薄口醤油・濃口醬油・砂糖・味醂・お酒・だし汁・油少々(炒め用に)


1パックは母に届けました。

お昼ご飯は、ソーメンでした。
蕨の煮物の味見にいただきました。
季節の蕨も手間がかかりますが、美味しくいただきました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・👂

今朝ネットで頼んでいた、ニコンの補聴器が届きました。

肺炎克服後、母の耳が可なり聞こえにくくなり、
まだ入院中で、(ここの病院には耳鼻科がありません)
補聴器のオーダーができませんので、仮に
ネット販売の少し安めのニコンの補聴器を買ってみました。

こんな感じです。


あわてて調整をして、病院に持ち込みましたので、補聴器の写真は撮りわすれました。

と言うことで、

夕方母の入院する病院に行って来ました。
母へのお土産は、
練乳氷のアイスと、蕨の炊いたんを届けました。

それと補聴器です。
早速耳に装着しましたが、中々慣れるまでが大変かもです。
最初左耳に入れましたが、
右耳に入れ替えて見たら、右のほうが聞こえるようです。
取りあえず、補聴器があった方が聞き取りやすいようです。
ぼちぼち慣れて欲しいと思います。

母は、TVで相撲を見ていました。
豪栄道のファンですが、負けました。

・・・・・・・・・・・・・🚙 

6時前になり、病院を出発して実家へ・・・

明日実家にお坊さんが月参り来られるので、
仏さんのお花を入れ替えに行きました。

実家の前の倉庫の修理が終わりました。


屋根瓦は、まだ終わっていません。


実家を出発ここで運転を変わり、美恋さんの運転で出発~
スーパーFマートでお買い物をしました。
駐車場から






今日お買い物






・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム
点心のパン焼いても美味しかったでs


晩ご飯


 

今日も美恋♪さんブログに遊びに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« A-プライスに金紋とんかつ... | トップ | エンドウ豆をいただきました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事