昨日お友達からメール連絡をいただき
畑作業の方から分けていただいたエンドウ豆をくださると・・・
再度朝メール連絡があり、
午前中にFマートで、待ち合わせをしました。
新鮮なエンドウ豆をいただきました。
Fマートの休憩所で、1時間位近況報告やら
久し振りに色々とお話をしていて・・・
あっという間の1時間でした。
また会いましょうと・・・
Fマートでお買い物してから帰りました。🚙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
今日のお買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/c03f89395a215656e4d516e029385a06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/97/fd9303ca1e8db98c03bc7bf27872d189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/c45056271c027e8873af6068658e3beb.jpg)
ネスカフェペットボトルの無糖コーヒーが安かったので5本も買いました。
頂いた豆です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/b253dd6473d0b467699dbc9155786192.jpg)
皮むきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/6543848648c430786f06e1e8ec3ba291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/77e8954e3145a42005e647266370d4c5.jpg)
さっと湯がきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/30a24855407e3d7ba9066345d1a638cc.jpg)
甘辛く煮ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/07543cf64587163a02057ef3bc1251ae.jpg)
母がエンドウ豆が好きなので届けたいと思います。
・・・・・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
お昼ご飯は手抜きで買ってきたチャーハンと讃岐うどんを分けて食べました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・🚙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
3時半頃出発で、散歩も兼ねて母の病院へ行って来ました。
車をビバモール隣接のYデンキの駐車場に止めて、
まずは、UNIQLOのエアロの半そでシャツ2枚買いました。
今日は値段が少し安くしていましたょ・・・
洗って母の着替えのシャツにします。
この2枚を買って4枚になりました。これでローテーション出来るかな?
汗をかいても乾きやすくていいかもと・・・
ビバのFマートで、
フルーツプリン2個・モンブランプリン2個を買い
フルーツパック1個・お菓子1袋と、ペットボトルのお茶の2本を買いました。
車にUNIQLOのエアロの半そでシャツをつみ
お八つや、エンドウ豆を持って
Yデンキを出発して歩きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
散歩を兼ねて病院まで歩きました。
今日も治水公園中を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4b/35d93e88871060dcd02edc056ec46a1c.jpg)
スイレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/dc56b1fd26e7a6310b5f6c445a113966.jpg)
バラ園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1c/a6c31e8757565cf826f253cae4fbee76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/56/8ba3fde31db052f8251f95e51ffb9be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/8cfacba05137fa261bf3a78c7b1e1534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/cc8a32d26085461a393a07b5b030d8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/479804b07ae747874929a7dadb041247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/73/202a6ba4c864b9e5d3e6f03e88559ab5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/371a24949935a7b4dec17d20ca9d88e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/5dbcf7b219c96b660c27ddf2a8181b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/0429fa740daba09009ba46f53bc6509b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/6569b7c71c8c3efe6525eb1fd0e9f0e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/92c69becc7e6f6c079d012703322e72e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/3a9f38cfe8a1fbab85cf5166e4a9397d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/3e5304809192efe88859415a3dc32f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/22/01aa67d28f3970e7dd1d123c58513228.jpg)
この草の名は???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/f9dbd85b0dd88cf92e7c62869f59c0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/12/fd5f23b4a1b02a9d1df6aacf8a16dbff.jpg)
ムクドリ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/4eec194257a2b0cc43ff11fd507f2cab.jpg)
鷺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/66/cdda5abb3f9c7ea49170504ff79d216b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/7493a39ed0357f06d6ff15495ae569fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/16d3d5a518834c129c7704c132d1a488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/6310b2d5e5497b04b89a5949e45675bd.jpg)
鷺の巣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8c/fb2e7f95ff397339fcb2845b4b973e65.jpg)
治水公園を抜けて、しばらく歩いて病院到着25分位かな
母の病室へ・・・
昨日付けた補聴器
効果があるのか、無いのか???
本人曰く良く聞こえると???
家政婦さん曰く、あまり効果が無いと・・・
多分母が、補聴器を触り過ぎて、聞こえを強にしていたのに弱になっていたようです。
とは言え、補聴器を付けて良く聞こえるわけでもありません。
多分買った補聴器は、弱難度用ですから・・・
補聴器に慣れてくれる程度の物です。
退院できたら、耳鼻科に行って検査してからオーダー補聴器を買う方がいいと思います。
さて、お八つのプリンとお茶を分けて皆でいただきました。
母はプリンとかは、好きですね。
エンドウ豆の炊いたんも届けましたので、晩ご飯に・・・
少し思うこと
5月1日から家政婦さんが24時間入ってもらっていますが、・・・
初めのころは、母も体調不慮で、至れり尽くせりで、良かったのですが、
ここ最近母は、元気になりつつで、
自分でできることは、自分でする方がリハビリになるのですが・・・
殆んど家政婦さんがやってくださるので、今は良し悪しって感じです。
確かに母の話相手になってくださるのでいいのですが・・・
体力の回復に合わせて、自立も必要としています。
これから先どうした物かと思うこともあります。
家政婦さんが、母と慣れ慣れになりつつで、母自身がまかせてしまいます。
美恋♪さん自身も病室に行っても、自由に行動が取りにくくなりつつで、
母に本音で喋れないし、
やりにくくなりつつで、イライラすることも・・・
今後母が自分でできることは、自分でする方向にに持って行けないかと・・・困った(;^_^A アセアセ・・・
帰路も歩いて、Yデンキまで・・・
朝も出掛けて
今日の総歩数は、9,800歩ですが、
実質的には、7,800歩位だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。
畑作業の方から分けていただいたエンドウ豆をくださると・・・
再度朝メール連絡があり、
午前中にFマートで、待ち合わせをしました。
新鮮なエンドウ豆をいただきました。
Fマートの休憩所で、1時間位近況報告やら
久し振りに色々とお話をしていて・・・
あっという間の1時間でした。
また会いましょうと・・・
Fマートでお買い物してから帰りました。🚙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
今日のお買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/c03f89395a215656e4d516e029385a06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/97/fd9303ca1e8db98c03bc7bf27872d189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/c45056271c027e8873af6068658e3beb.jpg)
ネスカフェペットボトルの無糖コーヒーが安かったので5本も買いました。
頂いた豆です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/b253dd6473d0b467699dbc9155786192.jpg)
皮むきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/6543848648c430786f06e1e8ec3ba291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/77e8954e3145a42005e647266370d4c5.jpg)
さっと湯がきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/30a24855407e3d7ba9066345d1a638cc.jpg)
甘辛く煮ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/07543cf64587163a02057ef3bc1251ae.jpg)
母がエンドウ豆が好きなので届けたいと思います。
・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
お昼ご飯は手抜きで買ってきたチャーハンと讃岐うどんを分けて食べました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・🚙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
3時半頃出発で、散歩も兼ねて母の病院へ行って来ました。
車をビバモール隣接のYデンキの駐車場に止めて、
まずは、UNIQLOのエアロの半そでシャツ2枚買いました。
今日は値段が少し安くしていましたょ・・・
洗って母の着替えのシャツにします。
この2枚を買って4枚になりました。これでローテーション出来るかな?
汗をかいても乾きやすくていいかもと・・・
ビバのFマートで、
フルーツプリン2個・モンブランプリン2個を買い
フルーツパック1個・お菓子1袋と、ペットボトルのお茶の2本を買いました。
車にUNIQLOのエアロの半そでシャツをつみ
お八つや、エンドウ豆を持って
Yデンキを出発して歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
散歩を兼ねて病院まで歩きました。
今日も治水公園中を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4b/35d93e88871060dcd02edc056ec46a1c.jpg)
スイレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/dc56b1fd26e7a6310b5f6c445a113966.jpg)
バラ園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1c/a6c31e8757565cf826f253cae4fbee76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/56/8ba3fde31db052f8251f95e51ffb9be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/8cfacba05137fa261bf3a78c7b1e1534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/cc8a32d26085461a393a07b5b030d8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/479804b07ae747874929a7dadb041247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/73/202a6ba4c864b9e5d3e6f03e88559ab5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/371a24949935a7b4dec17d20ca9d88e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/5dbcf7b219c96b660c27ddf2a8181b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/0429fa740daba09009ba46f53bc6509b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/6569b7c71c8c3efe6525eb1fd0e9f0e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/92c69becc7e6f6c079d012703322e72e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/3a9f38cfe8a1fbab85cf5166e4a9397d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/3e5304809192efe88859415a3dc32f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/22/01aa67d28f3970e7dd1d123c58513228.jpg)
この草の名は???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/f9dbd85b0dd88cf92e7c62869f59c0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/12/fd5f23b4a1b02a9d1df6aacf8a16dbff.jpg)
ムクドリ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/4eec194257a2b0cc43ff11fd507f2cab.jpg)
鷺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/66/cdda5abb3f9c7ea49170504ff79d216b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/7493a39ed0357f06d6ff15495ae569fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/16d3d5a518834c129c7704c132d1a488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/6310b2d5e5497b04b89a5949e45675bd.jpg)
鷺の巣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8c/fb2e7f95ff397339fcb2845b4b973e65.jpg)
治水公園を抜けて、しばらく歩いて病院到着25分位かな
母の病室へ・・・
昨日付けた補聴器
効果があるのか、無いのか???
本人曰く良く聞こえると???
家政婦さん曰く、あまり効果が無いと・・・
多分母が、補聴器を触り過ぎて、聞こえを強にしていたのに弱になっていたようです。
とは言え、補聴器を付けて良く聞こえるわけでもありません。
多分買った補聴器は、弱難度用ですから・・・
補聴器に慣れてくれる程度の物です。
退院できたら、耳鼻科に行って検査してからオーダー補聴器を買う方がいいと思います。
さて、お八つのプリンとお茶を分けて皆でいただきました。
母はプリンとかは、好きですね。
エンドウ豆の炊いたんも届けましたので、晩ご飯に・・・
少し思うこと
5月1日から家政婦さんが24時間入ってもらっていますが、・・・
初めのころは、母も体調不慮で、至れり尽くせりで、良かったのですが、
ここ最近母は、元気になりつつで、
自分でできることは、自分でする方がリハビリになるのですが・・・
殆んど家政婦さんがやってくださるので、今は良し悪しって感じです。
確かに母の話相手になってくださるのでいいのですが・・・
体力の回復に合わせて、自立も必要としています。
これから先どうした物かと思うこともあります。
家政婦さんが、母と慣れ慣れになりつつで、母自身がまかせてしまいます。
美恋♪さん自身も病室に行っても、自由に行動が取りにくくなりつつで、
母に本音で喋れないし、
やりにくくなりつつで、イライラすることも・・・
今後母が自分でできることは、自分でする方向にに持って行けないかと・・・困った(;^_^A アセアセ・・・
帰路も歩いて、Yデンキまで・・・
朝も出掛けて
今日の総歩数は、9,800歩ですが、
実質的には、7,800歩位だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます