森の自由な住人(日本ミツバチ)

日本ミツバチの飼育と採蜜の話題を中心に動画や写真で紹介します。

中秋の名月

2014年09月09日 11時19分17秒 | ブログ

昨日、家に帰るとパソコンの前にデジカメが出してありました。見るとお月様の写真が撮ってありました。暦の上では昨日ですが、満月の写真を撮るには今晩の方が良いようですね。

Dscn1848

三脚を使ってもらうと良かったですね。一眼レフなら月の模様も綺麗に写ると思います。

Dscn1849

これはお供えです。ススキと15個のサトイモです。(昔からこのスタイルの様です。)イメージ的にはお団子ですが、近所の人たちもお供えはサトイモです。

Dscn1847 

お供えの後ろの石は瑞浪の貝殻の化石です。