森の自由な住人(日本ミツバチ)

日本ミツバチの飼育と採蜜の話題を中心に動画や写真で紹介します。

英語の積み木を購入しました。

2014年09月27日 23時11分15秒 | ブログ

昨日、妻と毎度の食材買い出しで美濃市のサピーショッピングセンター『カネスエ』へ行って来ました。食材が値打ちで更にレジで3%引きだと妻は言っています。

テナントの衣料品店でまたまた木のおもちゃを買ってしまいました。

Dscn1922

英語の積み木です。孫が2歳で英会話教室に通い始めたので良いかなと思い購入しました。千円です。

Dscn1923

ミツバチの積み木も入っています。Beeで『B』ですね。

Dscn1924

こんなミツバチグッズも良いなと思います。

その帰りに坂祝町の蕎麦屋へランチに行って来ました。月曜日イベントを見に行った蕎麦屋です。そばの里『深萱ふーど』です。通勤経路から見えますが、食べに入ったのは初めてです。

Dcim0844

Dcim0843

僕はそば屋に玄関が有り敷居が高い感じで、メニューにも蕎麦に対するこだわりが強くて抵抗を感じますが、妻は美味しかったと今日は娘夫婦にも行ってみる様に進めていました。

店の周りの蕎麦畑は蕎麦の花でイイ感じです。

Dcim0841


御嶽山が噴火したようです。

2014年09月27日 18時35分07秒 | ブログ

今日のお昼に御嶽山が噴火した事を知りました。会社への通勤経路で御嶽山がよく見えるポイントが有るのでカメラを持って行ってみましたが今日は雲で観ることが出来ません。

午後からのニュース映像はこちら?

</object>
YouTube: 御嶽山 大噴火!

妻は我が家の畑で採れた栗で『栗きんとん』を作りました。妻がテレビで見た恵那市の饅頭屋さんのレシピで手間をかけて作ったようです。

Dscn1918

『アクア』今日給油の燃費は、537.7km走行で25.7km/Lでした。平均燃費の表示は28.4km/Lでした。


稲刈りは終わりました

2014年09月27日 16時32分48秒 | ブログ

今朝、春見ライスセンターに稲刈りを電話で依頼して、午後から刈り取りをしてもらいました。

Dscn1915

途中でヤンマーの人も見学に立ち寄りました。

動画は

</object>
YouTube: 稲刈り①

</object>
YouTube: 稲刈り②

</object>
YouTube: 稲刈り③

</object>
YouTube: 稲刈り④

</object>
YouTube: 稲刈り⑤

</object>
YouTube: 稲刈り⑥

大型コンバインは仕事が早いです。(1時間掛からなかったと思います)妻は戦車の様だと言っています。

我が家の2条刈りのコンバインでは朝から夕方暗くなるまでノンストップで稲刈りをしていました。


高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト「COLORS」

2014年09月27日 04時30分00秒 | ブログ

次の日曜日、9月28日は各務原市民会館で『高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト「COLORS」』のコンサートがあります。妻と娘は行ってくるようです。チケットはSOLD OUTで僕は自宅待機ですか?

Colors5a

ユーチューブの動画はhttps://www.youtube.com/watch?v=jurfi2PosZY

Panfu212x300

テレビの『愛車遍歴』で威勢の良い人だなとは思っていました。16時開演で僕と娘の夫はどこかで外食になると思います。『アクア』購入の謝礼で焼肉を食べようと考えています。

愛車の『アクア』にはお楽しみがもう一つ有ります。納車後にトヨタ自動車からアンケートが来ていました。

Dscn1906

アンケートに答えて、「こだわりの味」プレゼントです。インターネットでの回答は当選確率が2倍になると書いてあるので、インターネットでアンケートに回答しました。抽選結果は12月末になるようです。