![森山不動尊コース整備作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/3f/1c839bc95db6d1890e6eeed8d230c0b4.jpg)
森山不動尊コース整備作業
昨日は急遽でしたが、町の斎場奥に建つ森山不動明王お堂(お不動さん)付近から岡本登山道へと通じる登山道(お不動さんコース)の整備作業を行いました。 お不動さんコースは全長約300m...
![森山整備登山の様子(令和2年10月24日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/1c/970bd7443dfb0f7340a91e6153b0b40c.jpg)
森山整備登山の様子(令和2年10月24日)
ブログ立ち上げはつい先日ですが、それ以前の活動を何回かに分けてご紹介させていただきます。 ...
![令和2年10月31日、五城目町関係人口オンラインミーティング『はじまり』(動画あり)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/d8/39655227699b470ed7677c07c7b775fc.jpg)
令和2年10月31日、五城目町関係人口オンラインミーティング『はじまり』(動画あり)
ブログ立ち上げ以前の活動と森山の様子を何回かに分けてご紹介させていただきます。 今回は令和2年...
![森山笑う♪森山整備登山の様子(4月25日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/4d/3814862af107a3f60b59ef690092f445.jpg)
森山笑う♪森山整備登山の様子(4月25日)
ブログ立ち上げ以前の活動と森山の様子を何回かに分けてご紹介させていただきます。 今回は、 令和3年4月25日におこなった森山整備登山の様子です。(当日に書いていた記事です) ...
![「クマを知り正しく怖がる」講演会の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/69/9ba2556010e1fc1b10b0696f733ba83a.jpg)
「クマを知り正しく怖がる」講演会の様子
昨日22日(土) もっと森山をもりあげ隊が開催した『秋田県民参加の森づくり事業』の一環として「クマを知り正しく怖がる」ための講演会の様子です。 講師に、秋田県自然保護課 鳥獣保...
![令和3年1月、もっと森山をもりあげ隊、設立総会&五城目町関係人口オンラインミーティング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/fa/5f35fb7855edbda4a9404ac93fc216a5.jpg)
令和3年1月、もっと森山をもりあげ隊、設立総会&五城目町関係人口オンラインミーティング
ブログ立ち上げ以前の活動と森山の様子を何回かに分けてご紹介させていただいております。 今...
![復活!五城目高校森山登山、3MO隊お手伝い①(4月30日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/be/4337f47f76b6cbc7d4e24de5bd4d3d75.jpg)
復活!五城目高校森山登山、3MO隊お手伝い①(4月30日)
ブログ立ち上げ以前の活動と森山の様子を何回かに分けてご紹介させていただいております。 今回は、 令和3年4月30日におこなわれた、五城目高校森山登山の様子です。(当日に書いた記...
![復活!五城目高校森山登山3MO隊お手伝い②(5月1日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/a0/29a673acbc452e8951c026a5ff8beb0c.jpg)
復活!五城目高校森山登山3MO隊お手伝い②(5月1日)
4月30日開催された五城目高校森山登山の続きです! 学校での出発式を終え、我ら二人は岡本登山口に急行! 朝から霧雨のような弱い雨が降ったりやんだり。 ...
![森山に鐘撞堂がもう一つ?&6月26日は森山一高地の整備(ご案内)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/32/af2b5a116714eb971fb7cd4cfc43cc64.jpg)
森山に鐘撞堂がもう一つ?&6月26日は森山一高地の整備(ご案内)
昨日19日、こちら東北地方も梅雨入りが宣言されました。 が! 本日日中は雨が降ることなく穏やかな天気で、五城目朝市には多くの方が訪れました。 五城目朝市は0.2.5.7の...
![森山、本当の山頂一高地整備作業の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/95/45167689d7b34ca93a76836cc8f8cdc5.jpg)
森山、本当の山頂一高地整備作業の様子
昨日(6月26日)、森山の本当の山頂である一高地(325m)周辺の整備作業を行いました。 朝8時30分、いつもの五城目城ふもとの駐車場に集合し、作業道具を積んで分乗した車で2高地...