クリスマスの食卓を、いつもの野菜で案出したいと考えました。

リース風サラダ
ポテトサラダを丸くおいて、その上に飾り付けていきます。
ミニトマトで好きな色を散りばめて。
もっとボリュームを出すなら、ブロッコリーかな。
大好きなパプリカ、今回はフルーツパプリカの輪切りをのせました
仕上げにベビーバジル…ポテトにも合うテイストになりました。

メリークリスマス!素敵なイブを…
環境問題から、大豆ミートなど注目されてきて、よくお店で見かけるので、使ってみようと購入しました。

が、ハンバーグを作るのにも、少量販売でしたので、
市販のひき肉と混ぜて使ってみました。
一気に100%で作って、失敗したら残念だなと思ったので…
ハンバーグ、なかなかおいしくふっくらできました。

卵は入れましたが、他は塩胡椒と、味噌を少し入れました。ほんのりニンニクも。
パン粉のつなぎの代用にもなり、体脂肪、カロリーオフでなかなかおすすめです。
全量大豆ミートより、少量から試してみては?今回20%くらい入れましたが、
比率を高めて同じ要領で、
鶏ひき肉や、ムネ肉をたたいてまぜると、、簡単にチキンナゲットができそう!
職場の近くに七福神をモチーフにしたラーメン屋さんを見つけました。
見た目で選んで、女の神様の弁財天のラーメンを選びました。
ラーメンにエディブルフラワーなんて、素敵!あられもカラフルでとても好感が持てました。
次はどの神様のラーメンにしようかなぁ…
