今朝起きたら、好天でそわそわ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ちょっとドライブ気分に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
『ひるがの高原』までGO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ネットで調べると東海北陸自動車道で岐阜各務原ICから高鷲ICまでは
2,000円(高い
)
ちょっと待てよ!この時間なら通勤割引だから半額の1,000円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
行きは高速で帰りは一般道に決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
着いた所が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/634a40587ef7378cd811f45ff0e527ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/61e5103f00c21dbecaf9d3525cb5b636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/54/972cbae59b975b922330465460be4f21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/7d2d2db470b50777fe3c38d360b482e1.jpg)
難しい事はわかりませんが、川の流れの出発点で
日本海側と太平洋側に流れている感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
しかし岐阜県には海がありませんが・・・(汗)
おやっ
桜が咲いていました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/df/4cea00a378f47a26ee4f937308dcaf65.jpg)
ミズバショウの群生地もあり、綺麗に咲いてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/83c2992df2250e8b309b59bcf2a55f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ce/9c41b0b8456e0978f0ff74a4afaf4f2e.jpg)
ひるがのの気温はなんと12℃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
岐阜の気温が24℃だったから薄着で行ったから
ゆっくり楽しむ事も出来ないまま、すぐに帰ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ちょっとドライブ気分に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
『ひるがの高原』までGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ネットで調べると東海北陸自動車道で岐阜各務原ICから高鷲ICまでは
2,000円(高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ちょっと待てよ!この時間なら通勤割引だから半額の1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
行きは高速で帰りは一般道に決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
着いた所が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/634a40587ef7378cd811f45ff0e527ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/61e5103f00c21dbecaf9d3525cb5b636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/54/972cbae59b975b922330465460be4f21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/7d2d2db470b50777fe3c38d360b482e1.jpg)
難しい事はわかりませんが、川の流れの出発点で
日本海側と太平洋側に流れている感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
しかし岐阜県には海がありませんが・・・(汗)
おやっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/df/4cea00a378f47a26ee4f937308dcaf65.jpg)
ミズバショウの群生地もあり、綺麗に咲いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/83c2992df2250e8b309b59bcf2a55f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ce/9c41b0b8456e0978f0ff74a4afaf4f2e.jpg)
ひるがのの気温はなんと12℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
岐阜の気温が24℃だったから薄着で行ったから
ゆっくり楽しむ事も出来ないまま、すぐに帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
嘘の様に行きの高速も
帰りの156号もスイスイ
そのまま白川郷まで行こうと思いましたが
ひるがのより北へ向かったら、寒さが耐えられないと思い
断念しました。
もう一度花見が出来ますから、メイプルさんもGW中にいかがですか
(一枚余分に持って行って下さいねッ)
12℃
GW期間中、ひるがの方面は大渋滞するという記憶がありますが、快適なドライブ