![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/37dfafb024f70413c76ae59bca80dc1c.jpg)
第30回 全日本実業団対抗 女子駅伝競走大会
岐阜の美濃路を疾走するこの大会も今年を最後になり
来年以降は仙台へと舞台を移します。
この大会の見どころは
なんと言っても花の3区でしょう!
毎年自宅から徒歩数分の1区で観戦していましたが
今年は3区へ足を伸ばしました☆
昨年も女子駅伝の観戦予定でしたが
グランパス対FC岐阜の天皇杯があり
FC岐阜の応援を優先させて瑞穂へ行ってました(苦笑)
3区の先頭集団
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/010ac67117afcaf2637b2037fa0a0e8c.jpg)
三井住友海上 渋井陽子 選手
デンソー 杉原加代 選手
第一生命 勝又美咲 選手
天満屋 中村友梨香 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/85/a61b6c7ce2543d2450b4298fdaddfcee.jpg)
渋井陽子 選手
目の前で見るとトップアスリートの風格を感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dc/f149e92e79560f24e3af3ea06c3a5fa3.jpg)
先頭集団が横に広がってくれると
全選手を撮れたのになぁ・・・
年に寄っては雪がちらつく事も珍しくありませんが
ランナーにとって今日は暑すぎたかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4a/c951557eb4b1727e458366995d19bd6b.jpg)
美濃路を苦しめる3区の伊吹降ろしは優しかったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/a1cf5bc753f783e13aa24863061067f3.jpg)
大塚製薬 伊藤舞 選手
ダイハツ 木崎良子 選手
積水化学 清水裕子 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9a/8fc4f32b57aba75e2ef1897f7d49f892.jpg)
しまむら 新宅里香 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/282b1381d4d419c276c91d62334c2684.jpg)
ホクレン 赤羽有紀子 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/3cb3cbcef7d1d6264ca844e88c954822.jpg)
ママさんランナー
この写真では分かりませんが
左手薬指には結婚指輪が♡
指輪の写真は明日以降に公開します☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bd/7eb093de8325de8dca83f4619ccf437c.jpg)
スターツ 高木 千明 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b8/10a29a3033d2dc21230841935fc50dad.jpg)
シスメックス 野口みずき選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/76/4234467d87782d0f8c92a1965fd83ca3.jpg)
シューズが道路を蹴る音まで聞こえて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7b/5f6d595aa6646b88a40f78de790a0ff9.jpg)
十八銀行 藤田真弓 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/281fc8754564f96eaf308c28bca24483.jpg)
ノーリツ 大山香織 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/b2ac53eeb802fb8b404f503f51d6ef86.jpg)
ノーリツ 大山香織 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/78/296fec01bc24920f85d602f072cd2605.jpg)
日本ケミコン 正井裕子 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8b/ac5befbb190852c7062a90a91635f71b.jpg)
日立 上谷田愛美 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/3677a7a636359a551306a5bda66a9864.jpg)
日立 上谷田愛美 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/39d1837a0ecadbebdcd5c0d294140ee5.jpg)
ビレックスRC 杉山愛美 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0c/38f6943d606b5c99dbfa2b649f8f9973.jpg)
ユタカ技研 松永明子 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/9b7e67db88bc8597cc1dcdb9a5783089.jpg)
小島プレス 岡美希 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/33/a7becdf8b5702c260fb65c095da6a924.jpg)
ヤマダ電気 林奈々子 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/e2d1b31d1b04b02ee3cbf18f070ce480.jpg)
実力者が集結した3区は迫力満点で
走り過ぎる姿を見てると感動を覚えました。
3区の観戦後はこのまま待って
折り返して来る5区の観戦も考えましたが
車をメモリアルへ!
ゴールの瞬間を優先させました☆
これは明日以降に公開予定の
予告編です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/5e/ece56ba74b1ac50a544dd0e8e6f4f1b8_s.jpg)
ゴール編や優勝した天満屋の選手らの素顔等を予定してます☆
ブログランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになりますのでよろしくお願いします。
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_kujira.gif)
岐阜の美濃路を疾走するこの大会も今年を最後になり
来年以降は仙台へと舞台を移します。
この大会の見どころは
なんと言っても花の3区でしょう!
毎年自宅から徒歩数分の1区で観戦していましたが
今年は3区へ足を伸ばしました☆
昨年も女子駅伝の観戦予定でしたが
グランパス対FC岐阜の天皇杯があり
FC岐阜の応援を優先させて瑞穂へ行ってました(苦笑)
3区の先頭集団
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/010ac67117afcaf2637b2037fa0a0e8c.jpg)
三井住友海上 渋井陽子 選手
デンソー 杉原加代 選手
第一生命 勝又美咲 選手
天満屋 中村友梨香 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/85/a61b6c7ce2543d2450b4298fdaddfcee.jpg)
渋井陽子 選手
目の前で見るとトップアスリートの風格を感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dc/f149e92e79560f24e3af3ea06c3a5fa3.jpg)
先頭集団が横に広がってくれると
全選手を撮れたのになぁ・・・
年に寄っては雪がちらつく事も珍しくありませんが
ランナーにとって今日は暑すぎたかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4a/c951557eb4b1727e458366995d19bd6b.jpg)
美濃路を苦しめる3区の伊吹降ろしは優しかったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/a1cf5bc753f783e13aa24863061067f3.jpg)
大塚製薬 伊藤舞 選手
ダイハツ 木崎良子 選手
積水化学 清水裕子 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9a/8fc4f32b57aba75e2ef1897f7d49f892.jpg)
しまむら 新宅里香 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/282b1381d4d419c276c91d62334c2684.jpg)
ホクレン 赤羽有紀子 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/3cb3cbcef7d1d6264ca844e88c954822.jpg)
ママさんランナー
この写真では分かりませんが
左手薬指には結婚指輪が♡
指輪の写真は明日以降に公開します☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bd/7eb093de8325de8dca83f4619ccf437c.jpg)
スターツ 高木 千明 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b8/10a29a3033d2dc21230841935fc50dad.jpg)
シスメックス 野口みずき選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/76/4234467d87782d0f8c92a1965fd83ca3.jpg)
シューズが道路を蹴る音まで聞こえて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7b/5f6d595aa6646b88a40f78de790a0ff9.jpg)
十八銀行 藤田真弓 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/281fc8754564f96eaf308c28bca24483.jpg)
ノーリツ 大山香織 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/b2ac53eeb802fb8b404f503f51d6ef86.jpg)
ノーリツ 大山香織 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/78/296fec01bc24920f85d602f072cd2605.jpg)
日本ケミコン 正井裕子 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8b/ac5befbb190852c7062a90a91635f71b.jpg)
日立 上谷田愛美 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/3677a7a636359a551306a5bda66a9864.jpg)
日立 上谷田愛美 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/39d1837a0ecadbebdcd5c0d294140ee5.jpg)
ビレックスRC 杉山愛美 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0c/38f6943d606b5c99dbfa2b649f8f9973.jpg)
ユタカ技研 松永明子 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/9b7e67db88bc8597cc1dcdb9a5783089.jpg)
小島プレス 岡美希 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/33/a7becdf8b5702c260fb65c095da6a924.jpg)
ヤマダ電気 林奈々子 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/e2d1b31d1b04b02ee3cbf18f070ce480.jpg)
実力者が集結した3区は迫力満点で
走り過ぎる姿を見てると感動を覚えました。
3区の観戦後はこのまま待って
折り返して来る5区の観戦も考えましたが
車をメモリアルへ!
ゴールの瞬間を優先させました☆
これは明日以降に公開予定の
予告編です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/5e/ece56ba74b1ac50a544dd0e8e6f4f1b8_s.jpg)
ゴール編や優勝した天満屋の選手らの素顔等を予定してます☆
ブログランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになりますのでよろしくお願いします。
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_kujira.gif)
すばらしい写真です!!
まさにランナーの音と息が聞こえてきそうです。
無くなると思うと本当に寂しいです。
しかし、駅伝はおもしろいですねぇ。個人だけでは勝てないし、個人がそれぞれ勝負しないと勝てない。マラソンより展開があるから見ていて飽きないです!
全区間の選手を撮りたいのですが
体がひとつでは・・・
当たり前と思っていましたが
岐阜での開催が無くなると思うと
寂しいですよねッ
来年からはFC岐阜で盛り上げましょう!
enjunさんが東京・名古屋・大阪の
各国際大会への参加のした走りを
見る事が出来なくて
申し訳なく思ってます。
再挑戦してもう一度雄姿を!
五〇嵐 〇江さんはまだ出場してますか?
機会があれば記念の写真を撮りたいと思ってます!
もちろんenjunさんも撮りますよ♪
さすが素敵な写真ですね~。すごいです!!
選手の息遣いが聞こえてきそうです。
いつもはテレビ観戦でしたが、やはり生はいいなぁって思いました。大好きな選手たちの走る姿を見るだけで、うっとりしちゃいました。
岐阜での開催が今年で最後というのが、悔やまれてなりません。
例年1区を観戦していましたが
やっぱり3区はにわか駅伝ファンにとっては
最高の区間でした(苦笑)
生の観戦は一瞬ですが
テレビでは感じる事の出来ない
選手の今までの積み重ねを感じ取る事が出来ました。
仙台への応援はムリでも
名古屋国際女子マラソンも行きましょう!