![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/45/c14f43d4e151069357d16cc7bc15f89f.jpg)
美濃路を疾走した女子駅伝は
2時間14分35秒の記録を残し
来年からは開催地が仙台へと移ります。
岐阜で最後のゴールテープを切ったのは
天満屋☆
浦田佳小里 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/6d6c8b41f5195912d1cc6cbe988e047f.jpg)
2番目に戻って来たのは第一生命
安藤美由紀 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/38bff157f89b0bb3d6ef328205c0be8f.jpg)
右手で3位を示す 豊田自動織機
新谷仁美 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ac/97a6bad52ad84f14442072f0aa004d3c.jpg)
3区を観戦した後は
その他の区間観戦を諦めてゴールのメモリアルへ向かいました。
3区の様子は コチラ
岐阜メモリアルセンター長良川競技場は
2012年のぎふ清流国体に向けて改装が行われ
この大会がこけら落としでした☆
こけら落としに相応しい大会に満足しています(^^v
ゴールの瞬間は全チーム?を撮ってます?
ご希望があれば公開しますのでコメントをお願いします。
(2~3チーム撮り忘れているかも?)
2時間14分35秒の記録を残し
来年からは開催地が仙台へと移ります。
岐阜で最後のゴールテープを切ったのは
天満屋☆
浦田佳小里 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/6d6c8b41f5195912d1cc6cbe988e047f.jpg)
2番目に戻って来たのは第一生命
安藤美由紀 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/38bff157f89b0bb3d6ef328205c0be8f.jpg)
右手で3位を示す 豊田自動織機
新谷仁美 選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ac/97a6bad52ad84f14442072f0aa004d3c.jpg)
3区を観戦した後は
その他の区間観戦を諦めてゴールのメモリアルへ向かいました。
3区の様子は コチラ
岐阜メモリアルセンター長良川競技場は
2012年のぎふ清流国体に向けて改装が行われ
この大会がこけら落としでした☆
こけら落としに相応しい大会に満足しています(^^v
ゴールの瞬間は全チーム?を撮ってます?
ご希望があれば公開しますのでコメントをお願いします。
(2~3チーム撮り忘れているかも?)
駅伝って本当に面白いですよね
1区から6区までの移り変わりをみて、一人の
ではリクエストを
一時は1位にもなったワコール(8位)
連覇を狙った三井住友海上(5位)を
猫
いかがでしょうか?
猫
先にコメントを下さったenjunさんのお言葉を借りると
個人だけでは勝てないし、個人がそれぞれ勝負しないと勝てない。マラソンより展開があるから見ていて飽きないです!
彼女はアスリートですので
重みのある言葉です。
樋口さん高吉さんありますよ!
ちょっと待ってて下さい
これからアップします☆