「ZOOZOOっとシロクマ」

王子zooホッキョクグマみゆきの日々、あちこちの仲間たちの様子も

「ドボン日和じゃない」みゆき

2016-03-09 | 王子動物園
3月1日(火)王子動物園。




寒いの苦手と言われているホッキョクグマの「みゆき」。





寝ていました。









この日から一応「ドボンタイム」なので飼育員さんがやってきました。





みゆきに声をかけながら、陸上や小川にうまいことおやつを放って、時々プールの中にも。






















見てはいるんですが…全然入る気はなさそう。







たしかにわたしはホッキョクグマですが大阪生まれ神戸育ちなんでね寒いのきらい冷たい水に入るのはいやよゴメンネ。






了解でございます~


ゆっくり好きなように過ごして~





みゆきのご近所さん、プレーリードック。








何を見ていたのかしら。どうやって降りるのかと思ったら、金網部分は手脚を使って慎重に下っていき、ガラス部分にきたらなんとドテッとお腹から落ちていました…


予定通りだとしたら大胆。お怪我のないように~












blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村


大切にされて「来園2周年」

2016-03-09 | とくしま動物園





ブロンズ像ってこんな色?








ハートをなぜか頭に載せる。


おやつ入りのブイが上から下ろされました。





でっぱりを咥えて右前脚で振って中身を出していました。





果物や野菜入り。みかんが結構好きそうでした。








薄皮饅頭。





3時にはアジ3匹もらいました。投げる位置、順番は大体パターンが決まっているようなのですが、ポロロは全力でキレの良い動きを見せてくれました。









お隣に来た「同郷」のシンリンオオカミ、ユウキ。











寝ている時にやってきたお客さんにも「かっこいい~!」と絶賛されていました。





(2月27日、とくしま動物園)





blogramのブログランキング

動物写真 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村