たかたかのひだまり日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

香取神社と光明院

2025-01-16 18:04:51 | 神社仏閣

本日は香取神社を参拝です

香取神社の創立は500年前と推定され古くから招福除災の鎮守神として

土地の人に深く信仰されている神社なのだとか

元日には相当賑わった事でしょう

この日も三々五々訪れるお詣りの方の姿が絶えませんでした

奥社に施された彫刻は慶応2年に再建された時に浅草山谷町の長谷川竹次良によるもので

大黒や高砂の翁、能など見応えのあるものでした

もう一度、静かな時にジックリ眺めに来たいものです

香取神社の向かいにある光明院を覗いてみます

檀家さんが多いのでしょうね、東側の墓地に建つ墓の数は相当なものでした

コメント欄はお休み致します