たかたかのひだまり日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

彦谷湯殿山(足利)

2025-01-10 16:50:25 | 登山

  写真が集まりましたので12月に登った彦谷湯殿山を漸くアップする事に致します

姪夫婦が所属している高崎ハイキングクラブに加えて頂き高崎を7時出発

駐車可能な彦谷自治会館を出発したのが9時15分頃だったか(本日の参加者20名)

  

落ち葉が参道を隠す道を10分程で登山口9:25到着。ここから約40分程登り上げて最初のピークが天池山です。説明に寄れば昔、彦谷村に水飢饉が有りこの場所に池を掘り雨乞いをした事からそう呼ばれる様になったとか。と言っても水溜まりの様な池も落ち葉に隠され今日の所は確認する事は出来ませんでした。今では猪の遊び場(蒐場)となっているとかで要注意場所でしょうかね

鉄塔山と呼ばれる場所で10分程の休憩

いよいよ急峻な岩場の登りです。偶にロープが設置されているところも有りましたが殆ど腕力勝負

暫く岩場を離れていた私は腿の筋肉が悲しいほど落ちてしまい体を持ち上げるのに一苦労

私より幾らか年若の男性に引っ張り上げられる場面も

  

何とか岩場をクリアして最初の祠の在る羽黒山神社に到着

そこから一登りで湯殿神社、此処で記念写真を撮り40分の昼食タイムとなりました

  

さていよいよ下山です。岩盤の上には落ち葉が堆積し滑る事この上なしの道を慎重に歩を進めます

  

この辺り春には山ツツジ、ミツバツツジに混じってヤシオツツジも咲く様で楽しいハイキングが出来そうな場所ですが今は彩の無い少人数で来たら寂しい冬枯れの登山道でした

   

槍見台の標識のある場所、と言う事は槍ヶ岳が望める場所なのでしょうか

富士山も観る事が出来ると言っておりましたが風も無く汗ばむほどの今日は

視界の中に主だった山は何一つ確認出来ませんでした

  

ぐるり歩いて西口に下山、熊も猪も生息している道なので息子夫婦が裏側には私の名前が彫られたモンベルの熊除けの鈴をクリスマスプレゼントとしてくれましたが今日の所は息子夫婦の愛に感謝して

出発点の彦谷自治会館に無事到着

湯殿山は集落の背後に在る山なので集落の東から入山し西に下山すると言う馬蹄形ですが里山に関わらず意外と急峻な岩場が続く変化にとんだハードな山歩きでしたが久しく忘れていた山の醍醐味が味わえた一日でした。