今年の登り納は...近場の低山の八重山へ
去年の30日も同じように八重山だった
途中で上って来る入来峠の道路脇には雪で通行止めとなった名残の雪があちこちに
山にも雪が残っているのではと思いながら駐車場着
1台だけ止めてあったので、この人も登山?と思ったが途中ではすれ違わなかった
甲突池に下りたら会えないのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/84/fa9d6a581d4f98741383d0bb6d712632.jpg)
入来峠とはちがって雪のかけらも見当たらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/241a7b2a003c9d62f89420309dcd7b2c.jpg)
駐車場から200~300mくらい歩くと突然雪が残っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/51/375d7c8c5ff0dc974a749eeff5cf4e3b.jpg)
今日は尾根道を通らずに普通に登山口から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/5dcd42d12db10682a19e89b9849c9597.jpg)
ここらも雪は無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dd/01d8b22ab8181d1154a9a2a1e2e21b5e.jpg)
この木は前回も倒れていたかな~と思いながら跨いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fe/03577ce45dc085abda1bb6658fe5d56b.jpg)
この後雪の重さで倒れたと思われる木が次々と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d0/e44f5d36ff18caa315a594019d6f86dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/88/9da66eb01dd928e36918e07034d884f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/a15e520ce6644e3118dbc5ea8d7a629c.jpg)
白いものが現れ始めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/0ee7c9553be3cb96793237e8056d5c22.jpg)
だんだんと量が多くなってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/3916626f6d98ce2e5504c9a741bfdadb.jpg)
この木は以前から倒れている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5c/bf48df316d7a3bfda836965da7d13db1.jpg)
歩いた後だけ雪がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6d/c06de17f7f79aa0c71d2631bb80ed66c.jpg)
が、こんなところも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/21d7ea0409e6811a4eeb4b4ae5a073ec.jpg)
甲突池からの合流点到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9f/70e838adc7100ee6cd76cbe06aa44823.jpg)
三角点到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/81/16a875b40c1688bcbd5f09b4a1fb4ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7c/af21f8a91f7b59b63f2f7775be2beef0.jpg)
さらに進んであと50m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f5/48e5d1cea8c216e5301120e308e5120e.jpg)
頂上着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/db48356593e6592f6659ef49fb7ca3c8.jpg)
桜島の後方に高隅連山が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/314c9de0cdf3599c696c3d3a6bccd92a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/b902701b9d6a7ebbae770c97bcb43271.jpg)
日を反射して錦江湾が輝いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7b/5b274cd6e5229aae96fb096c3b9373b6.jpg)
頂上でお昼を済ませて下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3c/9ab3ffee45e4ad4567ce6c41e9529726.jpg)
甲突池への分岐...池への道は残っている雪が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f6/837622d583745acdc3145ab2319accba.jpg)
道の脇に赤いものが見えたので近づいて見ると
まだ残っていたツチトリモチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/31403d323c9bc048e02792530de64c8d.jpg)
登山口近くの空き地には1台駐車中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/47/6c26fa0a673d26f021836f0d09f9f50b.jpg)
駐車場着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8c/94c936615f69fb616ab8ce52813d4f86.jpg)
去年の八重山は貸し切りだったが今年は10人弱(?)に会った
今年の山登りも無事に終了した
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます