チヒパパのPar72

今日、40歳になったことを記念して開設しました。これからの人生パープレイ!でも、ひょっとしたらアンダーパーかもね・・・

国立科学博物館

2007-09-30 23:44:38 | Weblog
今日は朝から雨模様なこともあり、2ヶ月半ぶりにユージとコージを連れて国立科学博物館へ行ってきました

今日の目的は館内にある全球型映像施設「シアター360」で放映されている「恐竜の世界」という映像を見ることでした

前回(7月上旬)に行ったときには、やっておらず今回見るのを楽しみにしていたコージは、出てきたティラノサウルスやトリケラトプスに感動

チヒパパは、暇さえあれば博物館にユージとコージを連れて行きます

いろいろな科学的な資料に触れることは、凄く彼らにとって刺激になっていると思います

シーラカンスの標本の前でチヒパパは、子供のころに図鑑でしか見たことがなかったのだ


滑車の原理はわからずとも、滑車を体感するユージとコージいつかきっと思い出すときが


館内の催しで「変形菌のフィギアつくり」を体験変形菌を見るため顕微鏡を覗き込むユージとコージ


皆川牧場見学

2007-09-29 21:33:04 | Weblog
今日は、チヒママとユージとコージを連れて、生協企画の牧場見学に参加しました
チヒちゃんはおばあちゃんと留守番でした

千葉県の八千代牛乳の搾乳牧場である皆川牧場へいきました

生憎の雨模様でしたが、低温を好む牛たちにとっては好条件であったようで、牛舎の中を元気にうろうろしたり、餌をムシャムシャ食べていました

皆川牧場には、約150頭の乳牛がいます


1頭あたり約600㎏の体重で、1日あたり100ℓの水と約30㎏の飼料や牧草を食べ、30ℓのミルクを出すそうですスゴイ


乳牛を間近で見ることがはじめての、その大きな顔にユージとコージは目を丸くしていました





チヒちゃんとコージそれぞれの誕生会

2007-09-29 21:09:32 | Weblog
23日にチヒちゃんとコージは、そろって5歳になりました

二人は、通っている幼稚園と施設でそれぞれ誕生会をしてもらいました

チヒちゃん毎年作ってくれる横断幕も今年で4枚目


コージ年中さんになり幼稚園でも少しはお兄ちゃんになったのかなあ

ジムトレ(9月測定日)

2007-09-26 23:50:23 | Weblog
今日は、久しぶりにジムトレに行きました

先月下旬から今日まで、仕事や飲み会でなかなかいけず1ヶ月たってしまいました

ただし、ジムへいけなくても家でトレーニング

  ①斜め腹筋左右20回×2セット
  ②レッグレイズ前後左右7回×2セット
  ③背筋20回×1セット
  ④斜め背筋左右10回×1セット

をこなしているので体型は維持できていました

そんな今日は、測定日でした

  ①体重58.9㎏
  ②体脂肪率12.1%
  ③ウェスト72.7㎝

体脂肪率が、12%台にもどったけど、満足な結果でした

美里ゴルフ倶楽部

2007-09-24 21:17:07 | Weblog
今日は、学生時代の先輩Y下さんとその友人K上さんと美里ゴルフ倶楽部をラウンドしました

朝から曇り空でとても涼しく快適なラウンドでした

コースもよく整備されておりとてもよい状態でした

その結果、46・43の89(34パット)

やった今年2回目の80台

今日は、前半46というスコアから後半粘っての80台であったので満足

今日もインパクト時のヘッド全体が接地するように、また、ダウンスイングで左腰を引くように意識してラウンドしました

ドライバーは、すこし右へプッシュアウトがありましたが、アイアンはよく振りぬけたと思います

クラブハウスとBMWクラブハウスは少し年代ものでしたよ


イン17番名物ホール20メートル打ち下ろしの156ヤード(パー3)PWでグリーンセンターへ落としパー


イン18番最高のティーショットで右奥の池の前まで運び、PWでアプローチしてパー

チヒちゃんとコージの誕生日

2007-09-23 17:12:39 | Weblog
今日は、チヒちゃんとコージの5歳の誕生日

いつものように3時のおやつでケーキでお祝い

ユージは友達と遊んでいてケーキにありつけず

現在のコージは、幼稚園の年中児として元気に遊びまわっています

身長110cmで体重17㎏になりました

最近はユージに引っ付いて遊んだりじゃれあって泣かされたり

チヒちゃんは、体重11.5㎏になりました

毎日しっかりご飯を食べチヒパパやチヒママが呼びかけるとこっちをキョロっとみて反応してくれます

「いないいないば~」と声をかけると自分で手を目の前に当て、パッとおろしてキャハキャハ笑います

少しずつ、いろんなことに興味を示し始めてきています

そして、それに向かってのはいはいで突進していく毎日です

生まれた時のチヒちゃんこの時は正直胸が痛かったなあ


5年前の二人二人並んで


1歳の二人このことチヒちゃんが脳性マヒと診断されました


2歳の二人まだまだネンネでした


3歳の二人コージが長髪だ


3歳のチヒちゃん女の子らしくなりました


4歳の二人去年も今年と同じケーキだったのね


今日、5歳になった二人二人とも大きくなってくれてありがとう

ツインレイクスカントリー倶楽部

2007-09-17 23:32:26 | Weblog
今日は、会社の先輩F谷さん、S野さん、それにF谷さんの接骨院の先生M野さんとツインレイクスカントリー倶楽部をラウンドしました

気温35度と9月中旬とは思えない暑さの中のラウンドでした

ラウンド結果は、46・46の92(41パット)でした

また、また90の壁を越えることができませんでした

今日は、ドライバーが右へプッシュアウトしてなかなか安定しませんでした

しかし、その代わりに使用した3Wと5Wがうまく機能したので良かったです

また、今日はアドレス時に「首筋を伸ばす」「クラブヘッドの先端部分が接地するのうに少しグリップ位置を高くする」「右手をしっかり左手にかぶせる」というポイントを、さらに、スイングでは「クラブヘッドの先端が接地したインパクト」と「しっかり振り切る」というポイントを考えながらのラウンドでした

自分なりにバランスの良いスイングイメージを体得できたと思いました

少し90の壁が低く感じられました

雄大なクラブハウス凄くエグゼクティブな雰囲気



アウト2番(201ヤード・パー3)池越の美しいホールを7Iで見事3メートルにオンしパー


アウト7番(552ヤード・パー5)3打目の池越のアプローチで見事パーオンし、2パットのパー


アウト9番(381ヤード・パー4)2打目をショートして残念ながらボギーに奥に雄大なクラブハウスが見えています


イン14番(356ヤード・パー4)打ち下ろしの短いミドルホール、5Wで左奥のバンカーを越えたのですが、アプローチミスでボギー



夜のマラソン(4回目)

2007-09-16 23:57:38 | Weblog
今日は久しぶりに夜のマラソン30分が復活

最近のユージは、何かと中途半端が目立ちはじめていたので

そろそろ「喝!」

チヒパパもここ3週間程、仕事の関係でジムトレができていなかったので、結構きつかったが、ユージと一緒に完走

いつか、マラソンの意味がユージにも伝わるハズ

あっぱれ!チヒちゃん!

2007-09-16 23:50:53 | Weblog
7月17日に栄養補充のために鼻からチューブを入れて2ヶ月のチヒちゃん

チヒちゃんの体重は順調に伸びてきました

そして今日の計測でついに11.8キログラムに

2ヶ月で1㎏アップできました

あっぱれ!あっぱれ!

この調子で、どんどん大きくな~れ目指せコージの16㎏

鼻から管の交換で久しぶりに外しましたチヒちゃんご機嫌


ママに助けれてもらって12㎏目前でこんなに大きくなりました

執念のタイムリーヒット

2007-09-09 23:57:36 | Weblog
今日は、チヒパパの所属する草野球チームにとって大切なゲームがありました

大切なゲーム俗に言う公式戦です

チヒパパは5番セカンドで先発出場

前半なんとかピンチをしのいで、しのいで、ようやく4回に訪れた無死満塁のチャンス

先週の試合と同様、またチヒパパに回ってきた

先週はぼてぼてのショートゴロを打って、何とか相手のエラーもありサヨナラでした

今日は何とかスカッと行きたいと打席にはいりました

でも朝から左首を寝違えたのか無理をするとピキッと競うな感じ

ツースリーからフルスイングすると首のこともありどん詰まり

でも、なんとかピッチャーの頭上を越え、ぜんしん守備の二遊間をボテボテと抜けていく執念のセンター前ヒット

相手のもたつきもあり一気に3人の走者がホームイン

結局、エースI田さんの好投もあり、4対0で大事な試合をものにできました

ここ一番で気迫の良い仕事ができ、またみんなに喜んでもらえる結果が出せてよかったです

でも、ちょっと首がいたいです