今日は、ジムトレをしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
今日は月に一度の測定日です
①体 重 59.3㎏(前回比▲0.1㎏)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
②体脂肪率12.7%(前回比+2.2%)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
③ウェスト73.1cm(前回比+0.0cm)
9月末は仕事の繁忙期のため約2週間ぶりのジムトレでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
残業が多くなり、仕事中ついつい甘いものに手がいってしまったことから、体脂肪率が増えてしまいました
先月から新メニューになっていましたが、2週間ほどあいてしまったので10月から本格的な新メニューでのトレーニングスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
新メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
①ドローインボール 30回×2セット:腹筋の強化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
②懸垂 5回×3セット:肩甲骨の周囲の筋肉強化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
③ケーブルラットプルダウン13.5㎏ 10回×2セット:背筋強化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
④ドローインダンベルプレス 8㎏ 10回×2セット:腹筋と胸筋の強化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
⑤ドローインローイング 8㎏ 10回×2セット:腹筋と背筋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
⑥片足サイドレイズ 6㎏ 10回×左右×2セット:腹筋とバランス力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
⑦ステップマップダンベル 6㎏ 10回×4セット:全身強化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
⑧アブダクション 33㎏ 10回×左右×2セット:下半身強化(外側の筋力)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
⑨片足レッグプレス 25㎏ 10回×左右×2セット:下半身強化(太腿裏側の筋力)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
⑩スクワット 10㎏ 10回×3セット:下半身強化(太腿裏側の筋力)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
⑪横腹筋 10回×左右×2セット:側筋強化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
⑫バーストレッチ・もも前ストレッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
⑬バイク15~20分
以上2時間程度みっちりのトレーニングメニューです
じっくり取り組んで、体脂肪率11%以下へ戻していきたいです