今日は富士スピードウェイのすぐ横にある富士グリーンヒルゴルフコースに行ってきました
最高の天気で富士山も最後まで望むことができてよかったです
スコアは46・50の96(34パット)でした
しっかりとしたフィニッシュをとること、バックスイングでは下半身から始動することを
考えながらのラウンドでしたが、まずまずできたかと
最近思うのですが、自分の思っていることを信じて、いかに勇気を持ってコース場で表現
できるかが大切だと思います
どうしても不安になると、小手先のスイングとなってしまうのです
これはゴルフだけじゃないことかも
御殿場までは遠いかと思っていましたが、所要時間は、朝は90分、帰りは120分でしたので
それ程ではないかな
行く道中御殿場インターを降りるといきなり雄大な富士山が見えて感動

ゴルフ場までの道のりでも

クラブハウスからも

山小屋風のクラブハウス

アウト1 487Yロング 4M下りフックラインのパットを決めてパー

セカンド地点からは富士山がくっきり

アウト3 356Yミドル 1Wを右にプッシュアウトしてしまった上に、プローチもミスしてしまいダボ

アウト5 155Yショート 4M上りフックラインを見事に沈めてパー

アウト8 393Yミドル 1Wを右にプッシアウトしPWのアプローチもダフり最後に1Mのパットも外しトリプル

セカンド地点からの富士山

イン12 520Yロング UT24°でのセカンドをミスしてボギー

イン14 462ミドル ティーショットは最高でしたが、PWでのアプローチをミスしてダボ 小手先のスイングになってしまった

グリーン奥に富士山

イン17 385Yミドル すっごいうちおろしのセカンドで小手先スイングになってしまいリズムを崩しダボ 勇気を持ってスイングしないとダメ

コース奥の樹海 雄大な眺めでした

最高の天気の中、雄大な富士山を満喫、このコースの付加価値は高いなあ
最高の天気で富士山も最後まで望むことができてよかったです
スコアは46・50の96(34パット)でした
しっかりとしたフィニッシュをとること、バックスイングでは下半身から始動することを
考えながらのラウンドでしたが、まずまずできたかと
最近思うのですが、自分の思っていることを信じて、いかに勇気を持ってコース場で表現
できるかが大切だと思います
どうしても不安になると、小手先のスイングとなってしまうのです
これはゴルフだけじゃないことかも
御殿場までは遠いかと思っていましたが、所要時間は、朝は90分、帰りは120分でしたので
それ程ではないかな
行く道中御殿場インターを降りるといきなり雄大な富士山が見えて感動

ゴルフ場までの道のりでも

クラブハウスからも

山小屋風のクラブハウス

アウト1 487Yロング 4M下りフックラインのパットを決めてパー

セカンド地点からは富士山がくっきり

アウト3 356Yミドル 1Wを右にプッシュアウトしてしまった上に、プローチもミスしてしまいダボ

アウト5 155Yショート 4M上りフックラインを見事に沈めてパー

アウト8 393Yミドル 1Wを右にプッシアウトしPWのアプローチもダフり最後に1Mのパットも外しトリプル

セカンド地点からの富士山

イン12 520Yロング UT24°でのセカンドをミスしてボギー

イン14 462ミドル ティーショットは最高でしたが、PWでのアプローチをミスしてダボ 小手先のスイングになってしまった

グリーン奥に富士山

イン17 385Yミドル すっごいうちおろしのセカンドで小手先スイングになってしまいリズムを崩しダボ 勇気を持ってスイングしないとダメ

コース奥の樹海 雄大な眺めでした

最高の天気の中、雄大な富士山を満喫、このコースの付加価値は高いなあ