24日は、香川に住むおじさんとタカガワ新琴南ゴルフ倶楽部でのラウンドでした
天気は最高
風もなく絶好のコンディションでした

さらにフェード系のボールを打つためのNewスイングも完成し、今日こそは80台前半と意気込んで望みました
しかし、結果は45・50の95(33パット)でした
OBを6発
そこで12打罰です
から仕方ありません
それよりもこれまでのどこへ行くかわからないドローボールは影をひそめ、ほとんどがストレートボールが打てていたので、少し手ごたえを感じています
もう少し左へのフォローをしっかりしたスイングができればよかったと思います

このコースのメンバーのおじさん(HDCP5)は、35・38の73でした
とても大きなクラブハウスは立派でした


アウト1番
右ドックのロングホール3オン
5Mのバーディパットを沈めました
さいさきの良いスタートでした

アウト9番
奥に倶楽部ハウス
の見えるロングホール
前半45で回るためにはパーが必要なところできっちりパーがとれました


イン11番
池越えのショートホール
135ヤードなので9Iで軽く行ったのですがオーバーしてしまいボギー
きっちりPWで行けばよかった

全体的に短めで左右OBのあるタイトなコースで、苦しいラウンドでした
がいい勉強になりました

天気は最高



さらにフェード系のボールを打つためのNewスイングも完成し、今日こそは80台前半と意気込んで望みました

しかし、結果は45・50の95(33パット)でした

OBを6発



それよりもこれまでのどこへ行くかわからないドローボールは影をひそめ、ほとんどがストレートボールが打てていたので、少し手ごたえを感じています

もう少し左へのフォローをしっかりしたスイングができればよかったと思います


このコースのメンバーのおじさん(HDCP5)は、35・38の73でした
とても大きなクラブハウスは立派でした



アウト1番





アウト9番






イン11番





全体的に短めで左右OBのあるタイトなコースで、苦しいラウンドでした


