goo blog サービス終了のお知らせ 

チヒパパのPar72

今日、40歳になったことを記念して開設しました。これからの人生パープレイ!でも、ひょっとしたらアンダーパーかもね・・・

ジムトレ(新メニュー)

2007-10-31 22:59:13 | Weblog
今日は10月最後のジムトレでした

先週から新メニューに取り組んでいます

さて、そのメニューは

  ①アブドミナル(17.5㎏×10回:3セット)腹筋強化

  ②脚上げ腹筋(10回:3セット)腹筋強化

  ③トーソローテーション(35㎏×左右10回:2セット)腹筋横強化

  ④ヒップアダクション(38㎏×左右10回:2セット)太腿内側強化

  ⑤スクワット(35㎏×10回:4セット)全身強化

  ⑥ケーブルローイング(10㎏×左右10回:2セット)背筋上部強化

  ⑦ケーブルラットプルダウン(8㎏×左右10回:3セット)背筋上部強化

  ⑧フライ(12㎏×10回:3セット)肩の柔軟性

  ⑨ケーブルサイドレイズ(2.5㎏×左右10回:2セット)肩強化

  ⑩エアロバク15分

明日から11月です

今回は少しずつウェートをあげていこうと思っています

こども祭り

2007-10-28 21:26:31 | Weblog
ユージの通う小学校の校庭でこども祭りがありました

ユージとコージを連れて参加しました

父兄による綿菓子やポップコーンのバザーに加え、3年生以上の子供たちによるゲームコーナーと手作りの出し物でとてもよかったです

ストラックアウトで力投するユージ3メートルぐらいの距離だったけど7球中5球命中


輪投げで狙いをつけて投げるユージなかなかなコントロール


長靴飛ばしでは5メートル以上とばし満点をとったコージ

チヒちゃんのお散歩

2007-10-28 21:13:55 | Weblog
今日は台風一過の抜けるような青空の下久しぶりにチヒちゃんのお散歩


前回に比べて左右の足が交互に出てスムーズに進めました

の前の直線25メートルを休みながら約30分かけて往復しました

「チヒちゃ~ん」と声をかけると、こっちへ向かって一生懸命歩いてきてくれます

蟻月&Bar RAGE

2007-10-27 22:43:58 | Weblog
26日の夜は、5月以来の食事会「セレブの会」を恵比寿の蟻月で催しました

今日は、会社の後輩K無君が来月結婚するとのことでそのお祝い会もかねていました

K無くんおめでとう美しい奥さん「ミッチャン」にメンバー全員驚き

蟻月はなかなか予約がとれないモツ鍋料理の有名店です


有名店のモツ鍋らしくモツのボリュームの大きさに驚きましたそれから酢モツも歯ごたえがあり絶品でした最後のしめで食べた麺もこれまた絶品でした


ただ、にんにくがよく効いていて、翌朝チピママには「にんにく臭い~」と

2次会は広尾にあるBar「RAGE」へ行きました

落ち着いた大人の雰囲気十分のフルーツカクテルバーです

みんなでマンゴー、ザクロ、マスカット、キウイ、洋ナシ、巨峰のカクテルを注文しまわし飲みしました

マンゴーカクテルは、とてもフルーティーでした


次は、K無くんの奥さんも招いて忘年会です

ユージのバッティング

2007-10-21 22:30:18 | Weblog
今日は、久しぶりにユージとコージを連れて、近所のバッティングセンタへ行ってきました

ユージは久しぶりのバッティングでしたが、まずまずミートしていました

60球打って20球はミートし、そのうち2球はマシンを越える打球でした

ユージが通う小学校の野球チームに入り、ベールを脱ぐ日までもう少しです

バッティングフォームもなかなかさまになってきましたよしよし

チヒちゃんの遠足

2007-10-19 00:03:44 | Weblog
今日は、すっきり秋晴れのもと、チヒちゃんとチヒママは、施設のみんなと近くの公園へ遠足にいきました

施設の先生にフォローしてもらいたっちをしました


滑り台もしました気持ちいい~


チヒママに抱っこしてもらって、秋晴れの空に向かうシャボン玉を見ました


やっぱり外は気持ちいイイ~

ジムトレ(10月測定&パーソナルレッスン)

2007-10-18 00:30:10 | Weblog
今日は、4週間ぶりのジムトレに行ってきました


この数週間は、少し仕事が忙しくてなかなかジムへいけなかったのですが家でのトレーニングは続けていました

その結果、今日測定すると

 ①体  重:60.4㎏

 ②体脂肪率:10.9%

 ③ウェスト:73.9cm

ついに、体脂肪率11%の壁を破り、10%台へ突入できました

今日からまた、週1回ペースに戻すために気分転換の意味もあり、パーソナルトレーナーのレッスンを受けて新メニューを組んでもらいました

今日はマシンの使い方に加え

まっすぐ立ったつもりでも、骨盤が後ろに傾いてしまっている癖があることから、マシンを使ってトレーニングをしていても、腰や首に負荷がかかってしまっていること

また、足の前の部分の柔軟性がないので、それをこの3ヶ月で伸ばしていくためのエクササイズも教えてもらいました


骨盤を意識した姿勢足の柔軟性の向上に向け、明日から本格的なスタートです




北武蔵CC

2007-10-15 21:41:25 | Weblog
今日は、同じ職場のN田さん、MK野さんと一緒に北武蔵CCへ行ってきました

よく手入れされているコースでしたが、コースの両側には必ずOB杭と1ペナ杭があり、なかなかタイトなコースでした

約1ヶ月のラウンドでしたが、なんとか80台を目指したのですが、結果は、47・48の95(33パット)でした

久しぶりのラウンドの成果、アプローチのミスが目立ちなかなかまとまりませんでした

タイトなコースにあわせてティーショットを3Wで打ったのですが、概ねフェアウェイをキープできメドがたちました

ただ、調子が上向いていたアイアンショットでミスがでたのでストレスがたまりました

イン10スタートホール3Wで左奥のバンカーに直接入れてしまいよせもミスしてダボ


イン18打ち下ろしの322ヤードミドルホール右奥のグリーンへツーオンツーパットで見事パー


アウト5約30メートルはあるすごい打ち下ろしのショートホール右奥へ外したがなんとかよせワンでボギー


アウト7右ドックのロングホール1Wでのティーショットのミス&ユーティリティーでのセカンドでミスでダボ


BMWとクラブハウスロッカーが少し古かったけど、まずまずのクラブハウスでしたよ

チヒちゃんのお散歩

2007-10-07 21:47:15 | Weblog
今日は爽やかな秋晴れの午前中に、歩行器を外に出し久しぶりにチヒちゃんのお散歩をしました

家の中で歩行器に乗ると、壁やテーブルにぶつかってスイスイ歩けません

それに比べて、外にでるとのびのび歩けます

ただし、アスファルトのデコボコで悪戦苦闘し、家の前の約20メートルを30分ぐらいかけて往復しました

これからもチョクチョク外にでようね

チヒママにサポートしてもらってゆっくりゆっくり


さわやかな秋晴れの中のお散歩はご機嫌


歩行路の横の壁に興味深深のチヒちゃんです