goo blog サービス終了のお知らせ 

チヒパパのPar72

今日、40歳になったことを記念して開設しました。これからの人生パープレイ!でも、ひょっとしたらアンダーパーかもね・・・

ガスファンヒーター購入

2013-01-27 11:49:27 | Weblog
我が家の暖は石油ファンヒーターがメインでたまにエアコンでした

しかし、今年になってファンヒーターがセンサーエラーの故障が多発して

多いときには1日に10回

その度に不完全燃焼の臭いにおいが立ちこめるので

思い切ってガス化を図りました(東京ガス製品)


新たな暖をとる手段です

なかなかのポテンシャルです

在庫処分で1万円ディスカウントされて19800円とホースが5000円なり


裕司 7奪三振完封勝利

2013-01-26 20:30:43 | Weblog
今日は隣の松渓中学校と練習試合がありました

先日の積雪でできるかどうか心配でしたが、まずまずのコンディションの中でできました

松渓中学校は、前回対戦で大勝した相手ですが、今回は3対0の接戦となりました

相手も力をつけてきていました

東田中学校野球部も無難にゴロやフライをアウトにし

裕司の7奪三振もありなんとか勝利しました

これからが楽しみです

投げ急ぎのため肘があがりきっていないフォームですが、その中で四球なしは良かったです







チヒちゃん 雪で車イスが・・・

2013-01-17 18:42:25 | Weblog
先日の積雪の翌日は車イスのタイヤが雪に埋まってしまい

スクールバスのお迎え場所まで行き着くことができなかったのですが

今日はチヒママが焼く100メートルの直線を雪かきしてくれて

車イス走行が可能となりました

チヒママの努力の決勝


チヒちゃんもご機嫌

爆弾低気圧襲来で大雪

2013-01-14 16:44:04 | Weblog
東京へきて11年目に入りますが

これまでで最奥の大雪にみまわれました

朝は雨でしたが、10時ぐらいから雪に変わり始め、お昼前には牡丹雪

みるみるうちに積もり、一面雪景色

昨日は暖かかったのでビックリです

チヒちゃんと記念写真


家の周りも雪、雪、雪


駐車場も一面雪


駅への道も


今日は成人の日でした

晴れ着姿のお嬢さんはかわいそう

明日の朝の凍結が心配です

功司 アトムズ豚汁会

2013-01-13 20:40:29 | Weblog
今日は暖かい小春日和のなか、毎年恒例のグランド開きの豚汁会でした

これから1年、みんな怪我なく頑張ってほしいものです

子供たちはグラウンドでお母さんたちの作ってくれた豚汁を食べました


大人たちは家庭科室で


最後はみんなでお礼を言いました

家族みんなで帰京

2013-01-04 18:39:57 | Weblog
実家でのお正月休みも一段落し今日は帰京です

朝9時13分に志度駅に行き特急しおかぜに乗り込み、岡山から東京までは新幹線のぞみ

東京からは中央線に最寄り駅まで一気に帰京

家に着くと15時でした

今年も順調な帰京でした

特急しおかぜに座るチヒちゃん


瀬戸大橋を渡り、眼下に瀬戸内海を望むも裕司は爆睡


新幹線のぞみは特別室で寝ながら帰りました


今年は富士山も見えませんでした


チヒちゃん爆睡


東京に元気に到着


中央線もゆったり


JRでは各駅で駅員さんがサポートしてくれてとても助かりました

讃岐カントリークラブ

2013-01-03 23:09:27 | Weblog
今日は今年の打ち初めとして讃岐カントリークラブでのラウンドでした

雨の心配はなかったのですが、最高気温5℃で時折小雪舞うという極寒の中でのラウンドでした

1年ぶりに大沼さんと亀山くんといういつものメンバーとのラウンドでした

久しぶりに近況報告等し合えてよかったです

スコアは58・46の104(33パット)でした

寒さの中のラウンドで、後半の46は良かったのですが

ラウンド前に目標にしていた勇気を持ってフィニッシュ姿勢をとることがほとんどできなかったのは

心残りのラウンドとなりました

次回以降の課題です

アウト10:476Yロング:セカンドをミスしたもののなんとかボギー発進できてよかった


アウト14:525ロング:2打目でチョロし、3打目で2連続OBでボロボロの+7

瀬戸内海を望む最高の景色で良かったのですが・・・大沼さんと亀山君


アウト17:400Yミドル:寒さがピークとなり雪が降り始めたなか、ミスを連発するもののヨセワンでなんとかボギー


イン3:181Yショート:2打目のバンカーショットをミスして8Mのパットが残るもののミラクルでカップインしてパー


イン5:400Yミドル:ティーショットを左のOBゾーンぎりぎりに打ち込むも慌てることなくボギー


イン7:365Yミドル:今日イチのドライバーショットがフォローの風にのって2打目が30Yに、そこからSWでのアプローチを1Mに寄せて初バーディー


イン9:540Yロング:3打目のミスを4打目(SW)のアプローチで取り返し1Mにつけるも外してしまい残念なボギー