チヒパパのPar72

今日、40歳になったことを記念して開設しました。これからの人生パープレイ!でも、ひょっとしたらアンダーパーかもね・・・

巨人対東京ヤクルト 観戦

2010-07-20 23:46:54 | Weblog
今日は夏休みのユージをつれて東京ドームに野球観戦に行ってきました

カードは巨人東京ヤクルト

前回の外野スタンドでの観戦時にユージから内野席で見たいというリクエストがでたので

ゴルフ1ラウンド分の金額の内野指定Aでの観戦となりました

いつものように4時すぎにドームに入りヤクルトの練習から見はじめ最後は延長戦に突入

結局巨人がサヨナラ勝ち

巨人ファンのユージは大喜びでした

巨人ファンじゃないチヒパパも涼しいドームで6時間、プロのスピード感溢れるプレーを間近で見ることができ大満足でした

いや~外の暑さから開放されてドームは最高でした

夏休み中にできればもう一回行きたいです

東京ドームに到着とても暑い日でした


東京ドームの中へ外の暑さを忘れる涼しさに感動


お目当てのジャイアンツの選手を見入るユージ


長野坂本小笠原小笠原の外角低めを捉えてのレフトへのホームランは凄かったぁ




延長戦に入り空席も目立ってきたことからネット裏へ異動クルーン155キロ以上のスピードボールの迫力は凄い


最後は巨人がサヨナラ勝ちしてユージもファンも大喜びでした



ユージ 沓掛少年野球クラブ戦

2010-07-19 23:57:43 | Weblog
今日は午後からユージの所属する高学年チームの練習試合を見に行きました

試合には負けてしまいましたがみんな暑い中よく頑張っていました

キャッチャーで頑張るユージ


キャッチャーでのしぐさも大分板についてきました


バッティングではタイムリーヒットを打ちました


ランナーに出て次の塁を狙うユージ


コージ ユータ タクマ ソウタ ヨウヘイとプール

2010-07-18 20:05:50 | Weblog
午後から低学年チームのコージユータタクマソウタヨウヘイの3年生以下4人を連れて和田堀プールへ行ってきました

学校のルールで3年生以下は大人同伴でなければプールに行ってはいけないと決められています

コージが行きたいと言い出し次々に手が挙がりチヒパパが引率するとに

夏空の下水を掛け合ったりふざけあったりアトムズ以外の子供たちの笑顔に触れることができ良い思い出でができました

プールのあちらこちらにいる子供たちから監督監督と呼ばれるのもうれしかったです

プールのあとはみんなで駄菓子屋にいってアイスクリームやお菓子を食べました

夏の夕方らしいのんびりとしたゆる~い時間が流れ

幸せを感じました

和田堀プールの近くにある大宮八幡前の駄菓子屋さんはプール帰りのお客さんで大盛況


左からコージヨウヘイソウタユウタタクマ


アイスクリームやお菓子をむさぼる子供たちう~んタクマシイ



コージ 六郷ペガサス戦

2010-07-18 20:02:34 | Weblog
今日は低学年の練習試合がありました

相手は大田区の六郷ペガサス

大田区のチャンピョンチームです

杉並区で開催される大会に大田区代表として開会式に出た後に練習試合の相手を探していたようです

そんな相手に対してこちらはリョウ、レオ、ケイ、ユウタら主力が夏休みの家族行事等で抜け人数ギリギリの状況

正直試合になるか心配でしたが

負けはしたもののエラーも少なくしまったゲーム展開に満足できました

コージは6番ファーストで出場無難に送球やフライをキャッチしてみんなの賞賛を受けていました



人数不足のため急遽ユージたち5年生もベンチに入れました


ユージ 新人戦サヨナラ負け

2010-07-17 20:22:51 | Weblog
今日は4、5年生を中心にしたチームの公式戦新人戦がありました

この1ヶ月合同練習や練習試合をしたりして培った成果を見せる舞台です

ユージは3番ピッチャーで先発

最近はキャッチャーでの出場が多かったユージですが、投げることも想定して朝練をしていました

その成果が出て四球も出さず力投できました

ただ前に打球が飛ぶとまだ試合出場経験の少ない子供たちはエラー続出

結局最終回2アウトランナーなしからエラー連発でサヨナラ負け

チヒパパもベンチの横でできる限りのサポートをしたのですが

残念ですがエラーは仕方ないですね

バックのエラーにもめげず力投するユージ


バッティングではタイムリーヒットも打ち3番の重責をこなしました


走塁もマズマズでした


夕食パクパク チヒちゃん

2010-07-10 21:43:37 | Weblog
チヒちゃんのディナーは約1時間です

調子よくパクパク食べると40分程度で終了することもあります

チヒパパが「チヒちゃん、(スプーン)持ってください」というと

チヒちゃんは左手を出してきてスプーンをつかみます

そのまま口に運んでパクッ


その後スプーンはポイッ

チヒパパが「チヒちゃん、(自分で食べることができて)うまい」というと

チヒちゃんは、最高の笑顔を見せてくれます

今日も無事ディナー終了

チヒちゃん 散髪サッパリ

2010-07-10 20:38:08 | Weblog
今日は午前中にチヒちゃんご指名のおばちゃんにカットしていただきました

チヒママが用事のためチヒパパが連れて行きました

チヒパパのひざの上できること約20分

ベテランのハサミさばきであっという間にサッパリチヒちゃんの誕生です