月極駐車場薩摩音街6番地

色んな事がある毎日をつらづらと。

カキタヌコト。

2015-01-05 09:50:50 | 日記
内側は外側に出るよ。





あれ本当だよ。






どんなにかっこよくても





なんかまがった顔してるよ。






どんなにかわいくても






なんかまがって見えるよ。









完璧な人はいないし好みだし。単なる僻(ひが)みだよ。



でも、やっぱり内面が外見に出るのは本当だよ。








僕はそう思って生きてる。

ユタユタシュネイキ。

2015-01-05 08:59:57 | 日記
距離を大事に保っているつもりでも、我慢しきれないこの思い。







初めから分かっていたわけじゃない。





だんだん興味が出てきた。






知りたいと思って。でも、どう引き出したらいいのか、笑ってもらえるのか想像もつかなかった。








我慢が出来なくて距離を縮めていくしか方法は思い浮かばなかった。





君は僕をいとも簡単に受け止めた。






堅いと思っていたのに。






そこにまた僕は惹かれた。









もう気付いているかな。
沢山隠したつもり。寝かせたつもり。








好きだな。何してるかな。どう思ってる?何考えてる?これを食べたら美味しいって言うかな?何を聴いている?あくびをしてる?







たくさん思ったよ、君のこと。












大好きだなって何度も思ったよ。





「」で思いを込めて一回だけって思ったけど、何回でも言いたくて思いたくて抑えきれなかったよ。










でもここで改めて言うつもりはないよ。













たまには君からの気持ちも欲しいな。






欲しがりだからね、僕は。











だから、大好きって言ってね。

















待たせ過ぎないでね、待ってるけど。








そしたらまた僕がすぐ君に言い返すからね。










「 」って。

そんなにしてまでも。

2015-01-05 08:45:03 | 日記
同じ方の肩と腕で荷物を持つ癖がある。




それと似ていて、何でも自分一人で背負う癖がある。




初めはそれでいい。でも、すぐ疲れるね。それでも踏ん張るけどね。






それをもう片方の空いている肩と腕で分けて持つと少し楽になる。





それと似ていて困った時は誰かに力を貸して欲しいと言ってみるのもいいんじゃないかな。


弱さじゃないんじゃないかな。


求める事も強さな時があるよ。






そしてまた自分に余裕が出来たら片方の肩と腕で荷物を持ち直して、空いている肩と腕で困っている誰かに肩をかして、手腕を差し伸べてあげられたら嬉しい。














それまで、しばらくこの癖は直せなさそう。




アトカタマリトル。

2015-01-05 03:51:26 | 日記
不摂生やだらしなさからくる外見の劣化。








ストレスやネガティブ思想、苛立ちからくる内面の劣化。


















絶え間なくやってくる、待ってはくれない不安や更なる問題課題。




もうどうしたらいいのか分からないし考えたくない。







解決策は見当たらないのに不安や嘆きは即思い付く。











もう、一回落ちようかな。






明日はきっとダメだろう、何やっても。
怒られるし失敗はするし転ぶし。
その次の日もまたその次の日もそうだろう。何日続くかわからないダメな日。









取り敢えず、一回落ちとく?
























だって、いつか終わるでしょ?このダメな日の後って普通の日か最高な日のふたつでしょ?だったらどちらでもいいでしょ?どっちでも素晴らしい日でしょ?







結局その区切りは、悪い日といい日の区切りは自分で決めるけど。
そのいい日が1日しかなくてまた悪い日の連続かもしれない。



答えはないけれど、その中で僕は生きていく事は分かっているし決まっている。

だから、もうそれでいい。また次くるその1日やそのいい日の連続まで僕はあーしてこーしてを繰り返す。





だからもうダメな時は一回落ちとく。











また立て直すって決めて。