
これは、『トヨタ』の『高級価格車部門・レクサス』の一番小さな安いSUV (5~7百万円) を買った人へ政府と自治体が補助する金額です。



単に自家用車でレクサスを買ったら購入する人に100万円以上も支援する?
過日記事にも書きましたが数千万円の「フェラーリ」を気安く頻繁に乗り替えている知人が「レクサスに乗っている人って、これ見よがしで貧乏臭くてイヤですよね」と言っていたように
国民の血税から100万円以上のお金をもらって、町中で金持ち顔するのでしょうか?


本当にお金持ちなら血税補助金の申請なんて卑しい真似をしないと思いますが エコのためとか屁理屈をつけて税金の一部を受け取ってしまうのでしょうか?
トヨタという国家にとって重要な企業を助けるために族議員が動いて補助金制度を作って特定企業が儲かるようにしているのでしょうか?


2022年1月19日 18時5分 ABEMA TIMES



東京都は飲食店の時短営業をする場合の協力金について、最大480万円とする方向で調整していることがわかった。
関係者によると、都は認証を受けた飲食店が時短営業をする場合、閉店時間を選択できる案を検討していて、午後8時までの場合は酒の提供はなしで、午後9時までの場合は午後8時までの酒の提供を認める。
また、協力金の額は、午後8時までの場合は72万円から480万円、午後9時までの場合は60万円から480万円、という案を軸に最終的な調整を進めている。(ANNニュース)


午後8時迄でお酒の提供を止めるだけで20日で480万の店も・・・
これも東京都の予算ではなく国庫から支給されるようです。



午後8時迄でお酒の提供を止めているかの確認もなく、「早く緊急事態宣言にしてもっと補助金が欲しい」と嘯いている店主も多いと聞きました。



🔶🔶🔶🔶🔶🔶
国道、県道、市町村道で差異はあるものの 道路を造るのに1メートルあたり200万円から450万円の費用が掛かり、乗用車1台を置いただけでも約5メートル。この長さ5メートルだけで1000万円から2250万円以上の費用が掛かっています。
車で10分道路を走ったら何十億円もの建設費を費やした施設をタダで使っている有難さが分かります。
これに信号機や街灯・ガードレール等の付帯設備も加わります。
また、維持管理にも相当額が掛かります。
登山やスキーや海で遭難した時の捜索費は1度で全財産が吹っ飛ぶほど掛かりますが、これも全て無料。
これも僅かな税金を納めるだけで市民は自由に使っていられます。
橋や防潮堤なども設置と維持管理に恐るべき金額が必要なのに



もっと使い道あるのじゃないかと・・・

病院で高齢者が医療費を支払う際に
「はい、今日は120円になります」
というのを聞いて缶コーヒー1本より安いという信じられない安さ!



武漢ウイルス対策や全くエコに寄与しない「エコカー乗用車」などに支援金や補助金などに巨額の税金を投入していると・・・

働かない方が お金貰えるみたいな感じがします。
エコカー問題にしても お金を入れるところ 間違っているようにも思いますね。
なんか真面目に働いて 細々と生活している人達が
一番バカを見ているような・・・
何かのテレビドラマじゃないですが
一生搾取されながら生活し、死んでいくみたいな
騙されたくなければ 勉強しろ!! だったかな??
本当は共産主義が理想的なのでしょうが
働いても働かなくても収入が変わらない
工夫してもしなくても変わらない
努力しようがしまいが変わらない
となると、悲しいことに人間どうなるかは自明の理。
国の指導者も当初の理想は何処へやら。権力志向と腐敗と、独占、弾圧等々中国・北朝鮮・ロシア・シリアを見ると証明済みですもの。
新しい資本主義とか修正資本主義がベストでなくともBetterでしょうか?