
最近の世論と風潮が「なんでも差別反対」に流れているようですが米国は黒人に対する差別が国民の分断を生んでいるようで。。。
あの「スーパーマン」を黒人俳優が演じる必然、決して「ポリコレ」への配慮だけが理由ではない
3/6(土) 11:01配信 東洋経済
アメリカを代表する人気ヒーロー「スーパーマン」を、ついに黒人俳優が演じる時代が来ようとしている(写真:NurPhoto/Getty)
「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや、黒いスーパーマンだ!」 そう叫びたくなる映画のプロジェクトが、現在ハリウッドで進行している。ワーナー・ブラザースとDCが製作するリブート版『スーパーマン』で、主人公は黒人になる予定なのだ。
ハリウッドが目指す「脱・白人男性至上主義」
本作に登場するスーパーマンが、おなじみのカル=エルことクラーク・ケントなのかどうかはわからない。原作コミックには、カレルことカルヴィン・エリスという名の黒人スーパーマンが登場するので、彼が主役の映画かもしれない。
ハリウッドのメジャースタジオによるアクション超大作は、「ヒーローは白人男性」というイメージがどっぷり定着している上、多額の予算をつぎこむため、スタジオがリスクを恐れ、多様化を持ち込むのが他のジャンルより遅れていた。 そんな中、2017年に公開された女性が主人公の『ワンダーウーマン』と、翌2018年に黒人が主人公の『ブラックパンサー』が大ヒット。観客は白人男性以外のスーパーヒーローを喜んで受け入れるのだと証明されたのだ。
東洋経済
🔶 🔶 🔶 🔶 🔶
人種差別反対、性別・体重別・身長別・能力別。。。。み~んな反対
◎60から90年代まで年代別に爺さんも婆さんも スーパーヒーローにしないと差別です、
◎身障者も スーパーヒーローにしないと差別です、
◎お釜もお鍋もLGBT も スーパーヒーローにしないと差別です、
◎猫も杓子も スーパーヒーローにしないと差別です。
も~、虫から鳥や犬・猫も何から何まで
みなさん ヒーローですっ!
差別は一切反対!


皆が勝手に好きなこと、自分に都合のいいことばかり言いやがって。
何て世の中だっ!
言論弾圧、国民全員の思想と行動監視が必要なのかな?
我が儘で勝手な人民を統制するのには最適な共産主義制度・社会主義制度が最適です。
お隣の国、北朝鮮・中国・ロシアのようにしましょ~

「男らしく」とか「女らしく」とかは代表的禁句らしいですが
地球上の生物として、身体構造と同じく、差別ではない分担が厳然としてあるのですから「雄は雄らしく振舞え」「雌は雌らしく振舞え」
というのが何がいけないのでしょうか。
それとも人間だけが特別な存在であるという傲慢な態度でしょうか。
世界観とかも全部変わってしまいます。
原作なんて、差別解消のためにはどうでもよいのです。
差別を無くすためには高齢者の意図しない言い間違いでも差別発言として社会から葬ります。
あっ、今度は高齢者も「差別だ」として若者を糾弾して。。。年寄りのスーパーマンも出て来たり。
分断が進みますねえ~
これって、男女差別じゃないですかねぇ~??
国際男性デー、国際お釜デー、お鍋デー、ネコちゃんデー、カラスデー、蓑虫デー、デー・デー・デーって
メンドクサイ世の中です。
口先は丁寧でも心が伴わない慇懃無礼というのと似ているかも。。。
差別なしに、オリンピックは男女区別なしで
勝負したらどうでしょう。
レスリング、柔道、男女入り乱れて、面白いでしょう。
古代オリンピックは、全裸で戦ったそうです。
古代に戻ったらどうでしょう。
https://blog.goo.ne.jp/700646kanagawa/e/ca90348079ca6c54e73fe308c957363e
をパクりまして登載させて勝手に紹介させていただきました。 m(__)m
すべて区別をなくしたら酷いことになると思います。