師走の中、急遽リフォームになってしまい、数日間連夜の家具移動でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f2/d3279d1d5224afdd93eb018c5401f6d7.jpg)
一番最後に移動したのがハチュ類のケージでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/2aea8497e2b75903630e372b7c207ff2.jpg)
こちら、主寝室に仮設した、カメレオン、イグアナ、ヒョウモントカゲにコオロギとシルクのケージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6b/c32e99d6c73e04c9331cdcb0bcab1485.jpg)
75cmの水槽に、ギューギュー詰めのインドホシ達。
数日間、環境が悪かったと思います~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/3fc5ae7e61b16ca18015e898654d91c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/3dddef9c1828fb6e781cb07321dd66ed.jpg)
その後、リビングの内装が完成し、テレビとハチュゲージを設定し直しました。
広いリビングは良いですね~
これが、淋しいことに年々少しずつ狭くなって行くのですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/deb9baa09f24e8b451ad40af275c9704.jpg)
以前の120cmメタルラックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/7bb06068ebb88045d0ab6eb50d673211.jpg)
設置完了~です。
今回は、棚を3段にして下段に水槽を入れる予定です。
リクガメ達は、また広々したケージの中で走りまわっておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f2/d3279d1d5224afdd93eb018c5401f6d7.jpg)
一番最後に移動したのがハチュ類のケージでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/2aea8497e2b75903630e372b7c207ff2.jpg)
こちら、主寝室に仮設した、カメレオン、イグアナ、ヒョウモントカゲにコオロギとシルクのケージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6b/c32e99d6c73e04c9331cdcb0bcab1485.jpg)
75cmの水槽に、ギューギュー詰めのインドホシ達。
数日間、環境が悪かったと思います~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/3fc5ae7e61b16ca18015e898654d91c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/3dddef9c1828fb6e781cb07321dd66ed.jpg)
その後、リビングの内装が完成し、テレビとハチュゲージを設定し直しました。
広いリビングは良いですね~
これが、淋しいことに年々少しずつ狭くなって行くのですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/deb9baa09f24e8b451ad40af275c9704.jpg)
以前の120cmメタルラックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/7bb06068ebb88045d0ab6eb50d673211.jpg)
設置完了~です。
今回は、棚を3段にして下段に水槽を入れる予定です。
リクガメ達は、また広々したケージの中で走りまわっておりました。