スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

ハチュ集合写真

2012年05月29日 | リクガメ


日陰のトス







日向






紫外線が強いのか日陰に避難。







ミドリ、久々登場







ミドリ、696g(12/16 526g+170g)





エル、534g(12/16 402g+132g)






はち切れんばかりのルビー(呼び名:ガォー)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いんたげ)
2012-05-29 22:36:04
おお、ミドリはもう700g目前ですね。いつの間にか大きくなりましたね。苦労して飼い続けた結果が出てこれから30cm、40c、、50cm…とw
いやまあともかく良かったです(^-^)
トスも快調なようですね。まあ一番の成長株はルビーでしょうけれど。
返信する
集合写真 (hosshi)
2012-05-30 13:01:54
お陰さまで、ミドリを片手で掴めなくなりました。
50cmになったら、どんな感じなんでしょう~
これから、環境を良くしたら甲羅の凹凸が変わるのでしょうかね~

爆食の翌日に、ルビーを観ると、このようにイグアナの面影が御座いません^^;
返信する
Unknown (kojiro)
2012-05-30 17:02:09
キアシーズも順調に成長していて、なによりです(笑)

エルちゃんも心なしかミドリちゃんと同じように年輪が深く育っているような気がするのですが…???
多少環境によるものなんでしょうかね?

やはり以前にお話したような感じなんですかね???

そう言えば東レプ日にちを1週間間違えていて、行けませんでした…(汗・汗・泣)
返信する
Unknown (黒松)
2012-06-05 00:09:36
ルビーちゃんあの状態からよくぞここまで!

みんな調子よさそうですね~♪
キアシ達は大きくなるの早いですね~^^
返信する
集合写真 (hosshi)
2012-06-06 09:16:32
kojiroさん

甲羅の件は、以前の飼育環境が大きく作用しているのではと思いますね~
最近、何台目かのお安い加湿器を調達しまして、65%に落ち着いてますが、木製では限度がありますね。

東レプ、残念でしたね^^;そのような事って、いっぱいありますね。
返信する
集合写真 (hosshi)
2012-06-06 09:20:25
黒松さん

ルビーはお迎え時より3倍位成長しました。
最近のキアシは成長が早くなりました。
返信する
Unknown (kojiro)
2012-06-06 15:02:10
…追伸ですいません

今の加湿器は安くても良い感じ(使えそう?)な商品がありますよね。

メーカー名は忘れましたが、容量2lで出口が1口or2口に選択出来るものが出ていて、その出口が普通のホースを取り付けやすいタイプ?のが出ていますので、レプティフォガーのように外付けで使えそうですから如何ですかね?

更に出力調整もありますから意外と良いと思いますよ。

定価は解りませんが、通常で?一般で?2000円位です。
返信する
集合写真 (hosshi)
2012-06-07 19:48:26
kojiroさん

2Lの加湿器で出力口が二つですか…。
それは良い感じですね。
どちらでご覧になったのでしょうか…、Yの掲示板で書きましょうか。
二千円はお安さ満載ですね。
我が家の卓上加湿器も、Aマゾンで送料入れて二千円ですが、そちらも見てみたいですね^^
返信する

コメントを投稿