明日は、夕方からRJカメチャリの飲み会が、地元松戸で行われるとのことで参加してきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
いつも何かのイベントになりますと、ヘルニア痛が再発し難儀していますが、仕事にも支障がでる為、今回はいつも以上にヒーリング時間を多く取り回復されてきましたが、まだ本調子ではございません^^;
*************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/9d678640846c44c434ec3138bfcb937e.jpg)
就寝前にケージを観たら、みなさん固まっておりましたので記念撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9f/2dbb5cfad5943ac1277df829a2cdff06.jpg)
最近特に、飼い主同様ふくよかな体形になってしまったクレタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/77d35a3ec4fb387dbc61bd99e5354fca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c5/4bd8d882167377250de6e25de5dbd6c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e9/ecbd4b42a909b11cef70d04a6aad62c5.jpg)
私が近づくと、コオロギを放したと思い込み、食べようと底を見つめております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
いつも何かのイベントになりますと、ヘルニア痛が再発し難儀していますが、仕事にも支障がでる為、今回はいつも以上にヒーリング時間を多く取り回復されてきましたが、まだ本調子ではございません^^;
*************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/9d678640846c44c434ec3138bfcb937e.jpg)
就寝前にケージを観たら、みなさん固まっておりましたので記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9f/2dbb5cfad5943ac1277df829a2cdff06.jpg)
最近特に、飼い主同様ふくよかな体形になってしまったクレタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/77d35a3ec4fb387dbc61bd99e5354fca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c5/4bd8d882167377250de6e25de5dbd6c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e9/ecbd4b42a909b11cef70d04a6aad62c5.jpg)
私が近づくと、コオロギを放したと思い込み、食べようと底を見つめております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ウチでは、こんな感じの光景は無く別々の場所で寝ています…(泣)
RJ行かれるのですか?有意義なお話が聞けると良いですねぇ~!!(笑)
やはり色々な方の色々な意見が聞けるのは、良い勉強にもなり今後の飼育法にも反映出来ますから、楽しんできて下さいね!!(笑)
こんなに固まって寝て居るのも久しぶりです。
いつもは、左右バラバラに寝て居るのですが~
カメチャリは近いのがいちばんですね、知り得ない話しも聞けるかも知れませんし、楽しみです^^
るような気もしますね~どうなんでしょうか?体重に変わりは
ありませんか?通常、抱卵色になったらひと月~ひと月半で産卵すると思われます。体重が20~30グラム増えていれば抱卵でしょうね~♪
この数日間で、より黒っぽくなってきました。
写真は明るく見えますが、もっとこげ茶色です。
スージーさんの抱卵中の体色に良く似ています。
体重は量ってませんが、かなりお腹回りがポッチャリしてますので体重は増えていると思います。
産卵用の土を入れた方が無難ですか・・・。