スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

久々の床材交換

2012年02月29日 | リクガメ


一年以上、床材を替えてませんで、朝の温浴中にふと思い替えみました。





ココヤシ20L交換終了、グロー点灯中で良く分からんですね~





餌皿を配置して、カメ達も配置して・・・、何かが変わった・・・、皆さんソワソワして食べず・・・。

ヒューマ(手前)だけ、普通に食べてます^^;





おまけ。

レッドイグアナのルビー、ムッチムチに大きくなりました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (k)
2012-02-29 12:43:35
えっ!?い・1年ぶりですか?(汗)
EMとかを撒いているのですか???

やはり新しい床材は、まだみんなに踏み固められていないので表面に凹凸がありますねぇ~!!(笑)

ヒューマくんは、ほっしーさん宅では最古参ですから、チョットやそっとじゃ動じないんですかね?(笑)
返信する
床材交換 (hosshi)
2012-02-29 13:37:27
kさん

そうなんです~
基本、毎日の温浴ですので、朝の排泄はお風呂の中でと云うことですね。

このココナツパームは、一度アクを抜いておりますので、普通のココナツより給水性が良好なんですね。
乙さんも使っていると聞いております。

ヒューマは、出せ出せ以外は大人しくしてます^^;
返信する
Unknown (いんたげ)
2012-02-29 20:41:19
床材の交換ご苦労様でした。
これで飼い主もカメも気分すっきりですね♪
ところでルビーちゃん良く食べて健康そのものといった感じですね(^-^)
返信する
床材交換 (hosshi)
2012-03-02 00:29:40
いんたげさん

床材を新品にしましたので、ちょっと湿度が低くなった事でしょう~

ルビーは、小松菜ばかりで、ちょっと太目なのが不思議です。
返信する
Unknown (つくね)
2012-03-02 16:45:42
床材の交換お疲れ様です。
床材が新しくなった事をカメさん達は気づいたのでしょうか!?(敏感ですね)

カメさん達もですが、たくさん家族が増えて賑やかになって楽しそうですね(色とりどり)
返信する
床材交換 (hosshi)
2012-03-03 01:41:21
つくねさん

床材は、そんなに厚く敷き詰めておりませんで、3cm位でしょうか、交換は15分位で完了します。

ケージには、まだまだ余裕がありますが、キアシが大きくなる予定ですので、こんなもんで良いかなと思っております。
返信する

コメントを投稿