スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

加湿器の稼働が激しくなってきて、

2011年03月29日 | リクガメ


卓上用加湿器のペットボトルを1Lに変えてみました。

オリジナルは350mlで、一日多い時には3回給水していたのですが、これで少しはボトルを替える手間も省けるかもしれません。






最近、またもや雄疑惑の出てきたヨメ。






ユキとキツキツのシェルターに入っているキアシーズ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いんたげ)
2011-03-29 19:54:38
キアシーズはやはり森林住まいだけあって明るいところは苦手でしょうか。加湿器は卓上だとやはりそれほどは持たないですよね^^;
季節的にだんだん湿度が上がってくると思うので注水の手間がさらに減ると良いですね♪
返信する
卓上加湿器 (hosshi)
2011-03-29 20:17:42
キアシーズはインドホシ同様に暗いところがすきですね~
この卓上加湿器は、殺菌フィルター付きで雑菌の心配がありません。
ミドリが体調を崩した時に使ったのが初めてですが、連続使用で4ヵ月位で壊れました。
今のは2台目で、ハイグロサームで湿度調整をしてますので、霧の出は問題がありません。
返信する
Unknown (つくね)
2011-03-30 14:13:35
湿度対策バッチリ整ってますねー。
我が家では、昨年の冬はレプティフォガーを使用してましたが起動するたびにカチッカチッと音が廊下中に響くので今年の冬は使用中止にしました(汗)
返信する
加湿器 (hosshi)
2011-03-30 18:57:03
つくねさん

カッチカッチですか。
ファンが、どこかに接触しているかもしれませんね。
小さな音でも、静かな空間ですと音が気になりますね。
返信する

コメントを投稿