諏訪と木曽路
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL
気に入って頂けましたら、励みになります。
「風景写真」タグのクリックお願いします。
信州への旅も2019年から2020年に変った1月1日は下諏訪大社へ初詣からです。
今日で家路に着きますので木曽路の宿場町を周りながら帰る事に・・・
下諏訪大社秋宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/461d4237f3f6c47becf6cef036978faa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/76/ef6f1300de0eb34af0eee22418378f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bf/0e8404e4a16983ea317cd1f8fab6cc49.jpg)
奈良井宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/0f2f60a82eb5176272b3f43b28213eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/11/0e3719bdcf8a920c44c819e9188207e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e4/d7c0e479fa5f6cdcdd3c96d821aa42ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f2/588e58274218aee85121a1c0b040dada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/faefd8b68d7effb6c0b975a5edcb71ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/64/31e7854f83ed493ac52fa41bb11d5ece.jpg)
奈良井宿へはこちらに来た時には良く寄る好きな所です。
一度は雪が深々と降って積もっている風景を撮りたいと思うのですが・・・
妻籠宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/d05deb1deb63226388b5e5d0d4408709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/32979e50a40e2b59f2afdd116bf8b00a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/ee34736a603ed684a0b4f8ba7314ec24.jpg)
この宿場町は今回の中で一番の静かな所でしたね。
馬籠宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/d289da696ec743afa6744470f9355edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/5d8a285975844261b8be810a45ad3713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/9894ed1d2d56bcbf4cdff9ce6e925e88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b2/bef336abb19712c39a6b206b4e2f5449.jpg)
此処は一番の観光化されているように思います。
今日で家路に着きますので木曽路の宿場町を周りながら帰る事に・・・
下諏訪大社秋宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/461d4237f3f6c47becf6cef036978faa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/76/ef6f1300de0eb34af0eee22418378f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bf/0e8404e4a16983ea317cd1f8fab6cc49.jpg)
奈良井宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/0f2f60a82eb5176272b3f43b28213eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/11/0e3719bdcf8a920c44c819e9188207e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e4/d7c0e479fa5f6cdcdd3c96d821aa42ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f2/588e58274218aee85121a1c0b040dada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/faefd8b68d7effb6c0b975a5edcb71ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/64/31e7854f83ed493ac52fa41bb11d5ece.jpg)
奈良井宿へはこちらに来た時には良く寄る好きな所です。
一度は雪が深々と降って積もっている風景を撮りたいと思うのですが・・・
妻籠宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/d05deb1deb63226388b5e5d0d4408709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/32979e50a40e2b59f2afdd116bf8b00a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/ee34736a603ed684a0b4f8ba7314ec24.jpg)
この宿場町は今回の中で一番の静かな所でしたね。
馬籠宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/d289da696ec743afa6744470f9355edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/5d8a285975844261b8be810a45ad3713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/9894ed1d2d56bcbf4cdff9ce6e925e88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b2/bef336abb19712c39a6b206b4e2f5449.jpg)
此処は一番の観光化されているように思います。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL
気に入って頂けましたら、励みになります。
「風景写真」タグのクリックお願いします。