あれやこれや3

好きな園芸や日々の生活の中の
あれやこれやの記録です。

誕生日に居酒屋さんへいく

2016-02-24 19:34:05 | おでかけ
今日は夫の誕生日。
近くの居酒屋さんに行きました。
めったに行かないけど長いお付き合いです。


ぶり大根


山芋鍋


太刀魚の梅肉揚げ


スジ煮込み


カキフライ。あと鍋焼きうどん、シシャモ食べてお腹はりすぎ


ごちそうさま。おめでとう。






体にいいごはん

2016-02-23 21:49:38 | 料理教室
アンチエイジングの料理教室。ほとんど塩を使わない。
根菜(カボチャ、芋、ニンジン)をチン



サーモンに軽く塩して小麦粉をまぶしバターで焼く。


さきイカをみじん切りしバターで炒め、生クリームを少しずつ入れてとろみをつけ、


最後にカカオを入れる。


根菜を丸く飾って中にサーモンを並べてソースをかけ
最後にもう一度カカオを振る。




大根を大きめの拍子切りにし、ごま油でカリカリに炒めたカチリと
味出しとすりごま、シードをかける。すごくおいしかった。


お椀は鳥そぼろと豆腐、しめじ、小松菜をカタクリで寄せたものでした。



ご飯は小松菜、油揚げ、梅干しの混ぜご飯です。


噛むということを意識して野菜も大きめでした。
噛むことは髪にとってとてもいいことだとか。なるほど。
簡単でおしゃれな体にもいいお料理でした。

先日の偲ぶ会のテーブルの花。こんな風においてくれた。
献花台の花もまあまあだったけど写真撮るの忘れた。












お山でやまがら

2016-02-21 17:07:11 | 山歩き
久しぶりのお山歩きだったのでいつものように起きる。
昨日の荒天が嘘のような青空。友達4人と
近くの大平山へ行く。
山頂に可愛いヤマガラがたくさんいて癒された。



ヒマワリの種を持ってきている親子がいてわけてくれた。
手のひらにのせると食べにくる。この鳥は人懐っこいのか。



帰りにもおじいさんが来て竹笛を吹くと
あちこちから寄ってきて、ヒマワリの種を食べていた。
可愛い。風流。こんな時間て素敵だ。
いろんな人がいるんだね。



日の出が良く見える場所に行ってうどんを食べコーヒーを飲み
楽しいね、いいね、次はどこ、と盛り上がる。
近く、景色最高、今度は桜の頃来る約束してお別れ。
 *カメラなしだったのでよその人の写真です。

テーブルフラワー

2016-02-19 23:56:07 | 日記
昔お世話になった先生がなくなられ、少人数ではありますが
偲ぶ会を開催することになった。
冊子を作ったり、今日はテーブルフラワーを生けたりしました。
好きなことやらせてもらえてうれしい。
トルコキキョウとブルースターは寄付。







明日本番です。

いつものことながら

2016-02-18 09:33:37 | 庭の花
寒い日と暖かい日と変わりばんこにやってくる。
でも春の訪れは感じるこの頃。
毎年のことながら、こんなお花が何もしなくてもちゃんと咲いてくれる。
お利口だね。もうすぐ春だね。
もうすこし暖かくなると私がとても忙しくなる。
一日中畑や小屋に行って土いじり。ああ待ちどうしい。