こんにちは。お久しぶりです。
最近なかなか時間が取れず、更新が止まりがちでした・・・。
写真が取り溜まってきたのでここらでぼちぼち更新していきたいと思います。
さて、先日小田急3086Fが運用を開始しましたね。
種車はこれまでの規則通り3660Fで、3084F、3085Fを差し置いての登場となりました。
数年前までは10連の3000形なんてレアだったのに、いよいよ増えてきましたね。
8連の3000形に見慣れていたので、違和感しかありません。
ちなみにモーターは従来の開放型のようですね。
3663Fはわざわざ換装したのに、今後はしないのでしょうかね?
気になるところです。
まだ撮影はしていませんが、いずれ撮影しようと思います。
さて、今回も最近の小ネタ集です。
例のごとく時系列はめちゃめちゃで、撮影地や内容によってまとめています。
まずは鹿島貨物(1094レ)です。
EF64 1046
なにげに初撮影の広島更新色
生憎の雨でしたが記録程度に。
EF64 1024
EF64 1034
EF64 1024
2回目ですが、ピンが定まらず・・・
1094レのついでに撮影したPFや武蔵野線も。
EF65 2083
EF65 2127
最近は遭遇率の低かったカラシに久々の遭遇。
EF65 2095
ジャンパ栓なしの2095ですね。
EF65 2065
ちょっと広角で。
EF65 2087
EF65 2089
蛍光灯付きの2089のOM出場
EH500 16
JRFなし金太郎も。
209系M75
比較的きれいめのM75編成。
留置線で209系が並ぶのも珍しくなくなってきましたね。
左側はひし形パンタのM83
E231系・209系・E233系と並びました。
奥のE233系はN36ですね。
今度はE231系と209系が並びました。
Mu34は少し汚れ気味ですね。
E231系Mu6
E231系Mu31
今度はMu32とM83が並びました
205系M51?
次は甲種です。
EF65 2127 西武甲種
カラシがツートンを牽くというまあまあネタな編成。
DE11 2001 ゆうマニ甲種
まさか本当に東急に譲渡されるとは・・・
DE11 2001の返却は立川で撮影。
側面
立川にDE11はなかなか違和感がありますね。
↑発車を撮影してみました
EF65 2067 東急甲種
ついでにE257系NB12の団臨返却?
南武線内で見たのは初めてです。
次は八王子工臨です。
EF64 37 八王子工臨
カシオペアに次ぐ中央線仕業
色をいじってみました。こっちのが現代風ですね。
2番線にはE233系T39が。
初めてのトイレ付き編成です。
次は信州カシオペアです。
EF64 37 完全にピンをやってしまいましたな。
立川抑止がかかったので、色々撮影。
南武線との並び。
無理やり中央線とも。
信号機と。
ついでに215系NL2のビューやまなし。
最後にやまどりです。
んー色が暗くて撮りにくい・・・
連結器が異様にきれいですね。
では。
【画像をクリックできない場合はコチラ】
↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!
↑ポチッとおねがいします!