こんにちは。
今回は、武蔵野南線(貨物線)の府中本町(新座貨物ターミナル)から梶ヶ谷貨物ターミナル間で撮影しました。
い、いきなりEF510形北斗星色が…。
2095レ(列車番号)
な、長い。
EF65形1000番台(PF)国鉄色 キター。 (ナンバープレートが赤なのが残念)
????レ
み、短いなー。
EH500形(金太郎)
3087レ
これなんだ?。
EF65形1000番台(貨物更新色)
3083レ
以外と長い
EF66形100番台
3072レ
以外と長い
EF65形1000番台 2061 (元1061改番車) (貨物更新色)
????レ
なぜか白いコンテナがいっぱいある。
EH200形(ブルーサンダー)
85レ
み、短い。
あじさい
都営10-300R形
485系新塗装 急行ぶらり鎌倉号
189系あさま色 快速鎌倉あじさい号
まさか、あさま色でくるとは…。
栗平に移動
4000形「4054」
3000形「3273」 傾いちゃった。
2000形「2059」
東京メトロ6000系「6017」 東京メトロ6000系も引退の危機・・。
東京メトロ16000系「16002」 いつまでステッカーはつけるのだろうか・・・。
貨物とぶらり鎌倉号と鎌倉あじさい号、撮れてよかった。
では。