こんにちは。
本日、模型店に足を運びましてEF62カプラーセットを買ってまいりました。
狙いは所有しているTOMIXのEF62 ブラウンをボディマウントカプラー化するためです。
早速加工し取り付けてみると、重量感が出て最高にカッコイイです!!!
そのため、ついつい走らせてしまいます。
さて今回も青春18切符での旅~九州編~です。
前回は鳥取駅まででしたね。
青春18切符での旅~九州編~ ムーンライトながらに乗る
青春18切符での旅~九州編~ 京都駅での撮影
青春18切符での旅~九州編~ 鳥取駅まで
今回は浜田駅までです。
前回書きましたコナントレインに乗車し、米子駅へ移動しました。
米子へ到着し、何をするかといえばもちろん撮影です。
キハ47 1026
益田よりの車両には水タンクが無いのですね。
キハ126
そういえばJR西日本には分散型クーラーが多いですよね。
キハ47ら。
キハの後ろにはラッセルヘッドらしきものが見えますね。
と、噂してたらこちらにもいました。
DE15 2520
うしろの本体?のナンバーがすごい書き方ですね。
さて、そうこうしているうちに出雲市よりから魔改造車がやってきました。
クモハ114はダブルパンただし、前面は103系にしか見えないしと、結構な魔改造っぷりです。
そうそう、JR西日本のパンタはホーンが1本なのですよね。
関東ではあまり見かけませんね。
しっかしなぜこのヘッドライトにしたのでしょうね?
車番です。
クモハ2両でユニット組んでるって関東ではあまり無いですよね。
107系は1M構造だし。
さてさて、今度はげげげの鬼太郎がやってきました。
いや~、しっかし派手ですねえ~。
こちらはキハ40です。
JR西日本のこのあたりではキハ40は少数派でしょうか?
またキハ187系がやってきました。
連結器が曲がってますね。カッコ悪い・・・。
つづいては後続のやくもです。
ホントは国鉄色が見たいんですが、数少ないのでしょうがないですね。
運転席の後ろにある尻尾みたいなのは何なのでしょう?
これはゆったりやくものようですね。というかとそうでわかるだろっw
キャラクターの目がキラキラしてますね。
後追いです。
こちらはクモハのようですね。
電連が2段でシンボルマークが・・・。
反対側のホームには上りやくもが入線してきました。
こちらはクロのようです。
381系には似合わぬ顔に思えます。
さて、隣にはキハ126と115系が入線してきました。
115系は先ほどの魔改造と同じヤツです。
コレに乗って出雲市へ向かいます。
そして目の前の電車に乗り換えて、浜田へ向かいます。
途中、都野津あたりで動画を撮りました。
そして浜田に到着です。
乗車してきたのはやはりキハ47。
ここらでキハ47に飽きてきました・・・爆!。
ちなみに反対側のホームにはキハ120がいました。
1日目はここで終了です。
この日は浜田駅前で宿泊しました。
つづきはこちらです。
青春18切符での旅~九州編~ 下関駅まで
では。