こんにちは
今年は、日本プロテスタント150年の年です。
説教塾という、牧師のための学びの場でも、
特集をしています。
16日に、私も発題をさせていただき、
ホーリネス信仰の流れを、霊性の視点で、
分かち合いました。
説教塾ホームページ
http://www.sekkyou.com/index.php
に、新しいリンクができ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/dc6d980272e5655f045e971ea88c5aee.jpg)
ここから http://www.sekkyou.com/jp/special/
に入ると、私が分かち合った発題を聴くことができます。
特に、ホーリネスの歴史の初期の指導者、笹尾鉄三郎先生の
説教を紹介できたことは、意義深さがあったと感じています。
私は読み上げているときにも、心燃やされる思いで、
引き込まれて読み、聴く側も、深く受け止めてくださっていました。
信仰の豊かな流れの中に生かされる幸いを思います。
あぁ、感謝!
笹尾鉄三郎(1868-1914)
今年は、日本プロテスタント150年の年です。
説教塾という、牧師のための学びの場でも、
特集をしています。
16日に、私も発題をさせていただき、
ホーリネス信仰の流れを、霊性の視点で、
分かち合いました。
説教塾ホームページ
http://www.sekkyou.com/index.php
に、新しいリンクができ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/dc6d980272e5655f045e971ea88c5aee.jpg)
ここから http://www.sekkyou.com/jp/special/
に入ると、私が分かち合った発題を聴くことができます。
特に、ホーリネスの歴史の初期の指導者、笹尾鉄三郎先生の
説教を紹介できたことは、意義深さがあったと感じています。
私は読み上げているときにも、心燃やされる思いで、
引き込まれて読み、聴く側も、深く受け止めてくださっていました。
信仰の豊かな流れの中に生かされる幸いを思います。
あぁ、感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/1220488b92d8aa024d9cdbfba24c27f6.png)