今月は9月26-30日に、
岩手県での被災地ボランティアに行ってまいりました。
7分間の動画はこのアドレスです。
http://youtu.be/gzwcILfbHzQ
今回は釜石、山田町、大槌での作業でした。
遠野ベースを拠点宣教師のニールセン先生やハワイのエドさん
アメリカから中尾先生とカイル君が参加してくれました。
床下の泥・砂には、ガラスが多く含まれています。
新生釜石教会を通しての被災地活動でした。そのほかに、カトリックのカリタスとのコネクションで写真洗浄また、モバイル・カフェを仮設住宅でする働きもあります。