
草ぼうぼうですが、ブロッコリー成長してました。
なりが小さいのでトラクター行きかなと思ってましたが、食べれる大きさになってました。
明日にでも収穫してみます。
毎日、コロナウイルスのニュースを見ては気をもんでますが、どこに行ってもですね。トイレットペーパーにキッチンタオル、オムツ、生理用品、殆ど無い。受容と供給のバランスが狂ったらこうなる!オイルショックみたいですね。
・・・チビが歴史は繰り返す・・・
と。学校で学んだんんでしょうけど、その通りですな。とりあえず、今日は学校に行くみたいです。明日から15日まで休みと聞いてますが・・・。
さて、今日からデイサービスは弁当になります。厨房のスタッフが見つかるまでは、このまま弁当になります。差引の費用は当面会社負担で。味的には美味しいと評判は良かったそうで、ちょっとがっかりな私です。でも細やかない気配りはやっぱ集団給食には無理が有るので、早くスタッフが見つかることを祈ります。ここも、受容と供給のバランスが狂ってるんでしょうかね。
このままだと、本当に施設も外注に切り替えないと、残ってるスタッフがもたないですわ。これも時代の流れですかね。決断迫られない様にしたいもんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます