有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

だめじゃった

2021年04月28日 | 個人的

厚生省のLIFE昨日もダメじゃった。

何回も挑戦しましたがダメじゃった。

厚生省メールした。これじゃ間に合わんけど仕方ない。あきらめ。。

昨日は、法務局に労働局&イカの会と神経的に疲れましたわ。

申請事ばっかりで頭が追い付かない・・・・。ヘルプミー・・・。

どんだけ抱えてるって感じで、ストレス満杯です。。うまく行くとスッキリするんでしょうけどね。

石鯛のあたりみたいに、じれったい・・・走れ・・・あ・・・今度こそ・・・みたいなストレスが、一気に穂先が海中に突っ込むとスッキリしますがなぁ・・・。石鯛行きたいなぁ。。

でも、この問題の山が終わらんと・・・でも、ガス抜きしないと・・

優柔不断ですわ。。

さて、今日はドコモの料金の関係で行きます。ついでじゃないんですが、学校に寄って打ち合わせを行います。

ベトナムの取次機関との契約等が有るのでその書類チェックですわ。何かと多忙・・・。

コロナですが変異株宮崎でも発生し現在3名との報道でした。東京では変異株のみのクラスターが小学校で発生したと、とてもじゃないですが病気に追っかけられてる感じでスッキリしないですね。予防を万全に。。

連休が恐ろしい気がします。

昨日、県病院に入院されてた方が戻って来られましたが、完治ではないそうです。コロナ→大型連休→患者拡大→病棟不足にならない様に、退院できそうな方は早急に。だそうです。

協力しますとも。医療崩壊は避けないと、明日の日差しが無くなりますからね。頑張りましょう。

コロナ疲れって勝手に言わないで全体やれば拡大も防げるし、一部の・・・を注意出来ない環境になった現代を見直す機会じゃないですかね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苦戦苦闘 | トップ | コロナ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

個人的」カテゴリの最新記事