こんにちは☺✨
本日から、であいでは第一回文化祭を開催中です!
スタッフのSさんの提案で今年初❤開催です😆
もうほんっっっとうに、Sスタッフの才能あふれる飾りつけに今朝であいに来てスタッフ一同はああああ😲😲😲となりました(笑)
そして利用者さんの多岐にわたる才能にびっくりしました。
生で見て欲しいくらいです!
写真を見て欲しいのでご覧ください🤩🤩🤩
全体図です
作っている様子です
こちらの作品は利用者さんの作品です✨
作品をみている皆さんです、わいわいしていました♪
まだまだたくさん写真あるので次回載せたいと思います📷💖
この方に、釣りの神様のえびす様の像を時間のあるときにと、制作お願いしたらいいかも。ご利益があり、沢山釣れたら、施設の関係の皆さんに食べてもらいますと、お伝えしたら、やってくれると思います。ご利益きっとある。
また、大変な労力だったかと想像します。
年配者は手を使うことが大事だと言われています。
この様な作品も、考えては手作業をしたり、彫ったりしたのでしょう。
昔は年寄りの仕事が家庭内でもありました。
赤子の面倒や庭の草取りも大事な役割でしたね。
今の時代、年寄りは当てにされないのが残念です。