印刷屋?合鍵屋?えっ!はんこ屋なの!?

豊島区「はんこ広場池袋西口店」で印鑑を中心に各種作成/製作販売商品の紹介や東京都城北エリアのイベント案内など綴ります。

印鑑/ゴム印/名刺/各種印刷/浸透印/合鍵など作製している「はんこ広場池袋西口店」が、中野区江古田エリアにあります中野区立歴史民俗資料館のイベントをご紹介します(*^_^*)

2021-04-05 18:05:10 | 日記
4月5日(月)の東京都豊島区池袋エリアは、雨天気で推移しております。

久しぶりの雨天気の東京都豊島区池袋エリアですので、今日は一日外出せずに事務所で仕事している「景元」であります。

4月に入りまして、入社式を終えて新社会人として活動される方や進学で入学式を終えて学業に頑張っている方、転職して新たな職場で頑張っている方や会社設立して新たな人生の一歩を踏み出した方など、新生活をスタートさせた方多いかと思いますが、そういった方々において、印鑑{個人用の実印/銀行印/認印、法人用の代表者印/角印、士業の職印など}作製やゴム印/名刺/各種印刷{封筒名入れ/伝票/はがき/挨拶状/プレート/オリジナルシリーズ(シール・ステッカー・ラベル・カッティングシート・タオル・湯呑・マグカップ・ポケットティッシュ・QUOカード・サーモステンレスボトル・下敷き・Tシャツ・印章名入れ・その他)}/浸透印{シャチハタなど}/合鍵などの作製御用ございましたら「景元」が働きます「はんこ広場池袋西口店」に、足をお運びいただければ幸いです。

BY THE WAY ・・・・・・・・

豊島区と隣接している 中野区 の江古田エリアにあります 中野区立歴史民俗資料館 で、令和3年4月20日(火)~5月9日(日)までの期間、現在の中野区江古田エリアにて江戸時代有力な農家であり、また質屋の営業・醤油醸造などによって江戸近郊で数えられるほどの富家であった 山﨑家 の庭園・茶室が公開される【山﨑家 庭園・茶室の公開(春)】がおこなわれますので、ご紹介したいと思います。



先程も記載したとおり、農業・質屋・醤油醸造などによって江戸時代の江戸近郊でも有力な富家であった 山﨑家 は、旧江古田村丸山組の名主や明治維新後には明治政府による官選の名主になったり、また、戸長から東京府会議員や旧野方村の村長など勤めました。
名誉都民である山﨑家八代目の喜作氏の時に、中野区に資料館用地と資料群が寄贈され、現在の資料館・茶室・庭園・東側野外展示と構成される 中野区立 歴史民俗資料館 が設立されました。

今回の催しは、その 山﨑家 の庭園や茶室・書院{※通常は非公開}を一般公開するものであります。

4月20日~4月25日の間は、資料館内にて 山﨑家 の資料名品も観覧できますので、中野区の歴史に興味ある方・茶室や庭園に興味ある方など、足をお運びいただけましたらと思います。

中野区立 歴史民俗資料館の場所は、東京都中野区江古田4-3-4
開館時間は、午前9時~午後5時まで{※入館は午後4時30分まで}
休館日は、毎週月曜日・第3日曜日
入場料は、無料です。

アクセスは、西武新宿線「沼袋」駅から徒歩8~11分程、都営地下鉄大江戸線「新江古田」駅より徒歩15~18分、西武池袋線「練馬」駅北口より京王バス{中92系統}中野駅行き「江古田四丁目」下車徒歩5~8分です。

中野区立 歴史民俗資料館では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をおこなって開館されておりますが、来館される方におかれましても感染拡大防止のためにも、来館される際にはマスク着用・手指の消毒など保健対策をおこなっていただけますよう、宜しくお願い申し上げます。

では😄



東京都豊島区西池袋5丁目4-1 ネオルメリア 1F
TEL 03-5979-8250
JR池袋駅&東武東上線池袋駅西口から真っ直ぐ徒歩5分!!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月3日(土)から開催されま... | トップ | 東京都豊島区西池袋エリアに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事