当事者でない私が言うのも変だが
平昌オリンピックの設備関係は素晴らしかった!!
色々あろうが次の東京はこれだけうまく運営ができるだろうか?



~~~~~~~
メモ
2/27(火)・昼間は暖かい
浮上し始めた
東京オリンピック中止論が聞こえてくる。
と言って今更~~
あの「トウキョウ」の時、止めた方が良かったのにナ~~
と思ったのは筆者だけだったのだろうか。
都内の殆どの施設が開会までに間に合うのか?
~議論が乱立している。
結果は何とかやり遂げるだろうが
出来ることなら今でも返上を求めるな~~
メモ
12/11(月)・良い天気
東京湾で糞尿汚染が調査で判明。
この場所はオリンピックでトライアスロンを行う予定の場所
だからといって、今更東京の全下水道を作り替えることも出来ず。
誰もが考えることは場所の変更だが、その結果はどうなるのかは今は不明。
しかし以前からの私の言い分
「東京オリンピックは返上しよう」だ。
今の日本、金の使いどころは、いくらでもあるはず!!
メモ
10/06(金)・朝の内は晴れ・3時頃から雨か?
自殺者を出してしまった、国立競技場建築工事
月残業時間200時間だったそうだ。
23歳下請け現場職員
人手不足を前提に工事を受ける大企業
無理を承知で受ける下請け。
上の方は全員が何とかするだろうと、下に投げるだけ
高橋祭さんの自殺もまだ耳に新しいが、再び起こった若者の自殺。
若い者を殺してしまった社会。
白鵬1048勝
歴代単独最多勝に
今後勝つたびに新記録だ
メモ
7/21(金)・快晴・猛暑・この分では当地では水不足?
オリンピック&パラ(2020年)
2017/05/24 総経費の枠が決まり各行政の割り振りが決まった。
費用負担1兆3900億~組織委員会が本来は負担
そのうち400億円が埼玉・神奈川・千葉の負担が決まったようだ。
それらの知事が一斉に「厭だ」「厭だ」のブーイング
確かにオリンピックはある都市でやるもの、
千葉だ、埼玉だ、神奈川だと言っては出来ないイベントだ。
誰が負担するの~~手を上げたとき、誰が負担するのか何も決めずに見切り発車。
招致さえしたら予算は付いてくる物と決めて、見切り発車。
だったら、返上だな~~世界にたいする恥だ、外聞だ、何て抜きにして
~~止めよう・・オリンピックはもう中止
東京(渋々)・埼玉・神奈川・千葉が駄目だと言っているのだ~やれないよ。
東京も政府も金がない (まだ東北の立ち上がりが出来ていないのに)
国際オリンピック委員会に返上すればよい~そんな無責任なと言わないで~
この際日本は2度目の中止当事者国になる。
(戦前の1936年開催決定・1940年開催予定・シナ事変で中止・止めようと言いだした国はどこだ?)の例もある。
日本は無責任国の当事者になる~そんなことは言ってはおられない
ここで、石原慎太郎の責任は何処に行ったのか?
あの馬鹿、良い格好して手を上げて、後は知らない~~
メモ
5/25(木)・天気が不安定・半袖では涼しいか?・飛んでもない!、暑い!
・県展落選・・ こういう物は難しい・自信があっても無くても、出さなくては結果が出ない
出さなかったら、出していたら絶対入選だったのに~と後悔する。
・与謝野馨(78歳)~死去~数年前から咽頭癌だった~私とたった2歳の先輩
・今年の夏は「超」が付くほど暑いそうだ・冬は寒くて外に出ず、夏は猛暑で外に出ず
・足が退化する