今日は少し贅沢に
「すだち」を付け合せ
<PL2>
先日、すだちもいいよ~~と
四国のブロ友からコメントを頂いた。
何時ものにっこりお姉さんのスーパに
酢橘があったので購入
余り酢橘の香りが無かったな~~再度挑戦だ・・・
メモ
8/29(金)
・今日も天気が悪そう・そして寒そう(涼しそう・・ではない)
・水槽25℃を切っている
今日は少し贅沢に
「すだち」を付け合せ
<PL2>
先日、すだちもいいよ~~と
四国のブロ友からコメントを頂いた。
何時ものにっこりお姉さんのスーパに
酢橘があったので購入
余り酢橘の香りが無かったな~~再度挑戦だ・・・
メモ
8/29(金)
・今日も天気が悪そう・そして寒そう(涼しそう・・ではない)
・水槽25℃を切っている
確かにかんきつ類は皮も対象ですね~~~
昨日1個買ってきて半分使い、ラップに包んで冷蔵庫で眠っています。(せこい?)
今日でも秋刀魚を買って試して見ますね。
酢橘~名前もいいな~~~
でもハラワタはどうも・・・たべられません。
スダチ…お隣の徳島県が産地です。
そうですねまだ固くて絞ってもあまり果汁が出てきません。
9月ごろが旬でしょうか。
何にでもかけます。
そうめんのダシにショウガとスダチの青い皮をすりおろしていれたららすごくおいしいですよ。