「いし君」の晴遊雨読

雑食性・多趣味・お出かけ大好き症候群
(写真と文面は関係ありません)

秋の空

2014-08-24 | いろいろ思う事






<STYLUS 1=8/21の空>

見上げれば秋の空
こじ付けかもしれないが
空の青さが深くなったようだ・・


代々木ゼミの縮小
少子化がここまで来たのか
「いし君」の若いころは拡大・拡大で全国制覇を狙っていた
それが1950年頃の事

今や成長産業は
葬祭業~~らしい
今の年寄がどんどん死んでいく
2025年ころまでは客は減らない・・・
そんな年寄りがいなくなったら
気が付いたら人口が1億を切っていた


メモ
8/24(日)
・最近良い絵を見ていない・・・涼しかったら・だけど何処か探そう・・
・8/24・深夜1:00・・26℃  朝は23℃位になるそうだ 毛布の1枚も必要かな~~AC off



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
爽やかな空~ (バカボンのママ)
2014-08-24 01:32:19
「いし君」こんばんは~
もうこんなうろこ雲が出はじめたんですね。
空の色も深くなってきたような・・・
そういえば秋の虫がかすかに鳴きはじめました。
もう少し風が涼しくなってくれればいいですね。

今朝一番に入院していたお隣理の奥さまが亡くなったという知らせ。
今年は自治会の役員が当たっていることもあり、花輪や香典の準備をして夕方からの通夜に。
明日12時からの告別式。
ほんとうに人の命の儚さを思い知らされる一日でした。

少子化 みんなで考えなくては・・・とはいうものの
育てやすい環境なんてどこにもないし危なくて目が離せない。
母親の苦労は母親にしか分からない。
返信する
自然には勝てないのか?? (「いし君」)
2014-08-24 13:37:46
バカボンのママ様~こんにちは!!

8月も終わりに近づき、今夏の日本列島の明暗の差を見ていると列島も長いのだな~~つくづく感じます。
九州・四国・中国・北海道の列島両端が大惨事
関東の高温・多湿・熱中症・今のところはまあまあ夏らしい~~
しかし、まだ今夏が終わったわけではなく???
油断大敵!!
この「油断大敵」の言葉
対「バカボンのママ様」に数回使ったような気がする・・・

「命の儚さ」
この漢字初めて使うな~
人偏に夢・・・「はかなさ」か~~
日本語の面白さ・美しさを感じます。
返信する

コメントを投稿